[DIY]テレビを壁掛けにした話

投稿日:2021-07-21

土曜の出勤が続いたので、ふと、むしゃくしゃしてやった。

後悔はしていない。

 

ということで、液晶テレビを壁掛け式にDIYした。

 

色々調べた結果、DIYで壁掛けテレビは十分可能だという結論にたどり着き、テレビを買ったタイミングで一気にやってみた。

壁に直接固定するかどうか?

多分、一番気にする人が多いのが、この点だと思う。

壁に傷を付けることにならないか?

ましてや、持ち家じゃなくて賃貸なら、現状回復とか考えると壁に穴を空けて~という固定方法は難しい訳で。

でも、それはそれで、世の中には便利な商品がある訳ですよ。

壁に直接付ける

TVセッター壁美人

これは、TVの固定金具を壁に直接付けるんだけど、ホチキスの針でたくさん留めることによって、大型TVでも十分に固定出来るという商品。

この商品のメリットは、普通の賃貸のホワイトボードでも使用可能なところ。

そして、たくさんホチキスで留めるけど、ホチキス1個1個の穴は小さくて目立たないため、外してしまえば、パッとみは分からない。

特別な道具も特に要らない。

デメリットは、ホチキスを非常にたくさん打つ必要があること。

壁に直接付けない

なんというか、少しDIYって感じがする内容。

テレビ壁掛け金具

ネジで固定するタイプ。

直接壁に付けれなくもないけど、大体の家だと、壁に石膏ボードがあって、その後ろに等間隔で柱が並んで利すると思う。

そこを探して、撃ち込まないといけない。

当然ながら、柱が無い部分に止めようとすると、石膏ボードだけでは荷重を支え切れなくて、傷がつくか、最悪、壁に穴が空いたり、結果としてTVも落下して壊れたりしてしまう・・・

ということで、柱に完全にネジ留めする必要がある。

メリットは、柱に固定するのでガッチリ固定出来る。

デメリットは、壁に直接付けれない事。

ディアウォールを使用して、壁掛け金具を固定

色々と悩んだ末、最終的な結論は、ディアウォールを使用して壁に柱を立てる。

立てた柱に、TVの壁掛け金具を固定。

ということに。

早速ホームセンターへGO!

材料を検討

材料は以下。

[必須]

  • 2×4の天井とのつっぱる柱 × 2本
  • ディアウォール × 2セット

[壁掛け以外の用途がある場合]

  • 柱固定用のつっかえ棒 × 2本
  • 有孔ボード × 必要枚数

こんな感じ。

全部、ホームセンターで揃う。

柱はホームセンターで切ってもらう

ディアウォールの裏面を良くみると、「天井の高さ – 45mm」で柱を用意するように書いてあるので、あらかじめ天井までの高さを測っておき、-45mmの長さでのカットをホームセンターでお願いする。

ホームセンターの会員カードがあれば、材料カットが無料になったり割引になったりするので、これを機に会員になってもいいかも。

最低2本、天井の高さ – 45mmでカットした2×4材を用意する。

他のつっかえ棒とか、有孔ボードとかは、自分が使用しやすい大きさにカットしてもらっておく。

柱をディアウォールを使い壁に固定する

ディアウォールの説明書を参考に、柱の上下にセットし、壁にセットする。

もちろん、部屋の中央に柱を設置しても良いんだけど、基本的に邪魔でしかないと思うので、壁にセットする。

2本目の柱は、壁掛け金具の取り付け位置を計算して立てる。

壁掛け金具を柱に取り付ける

手回しのドライバーだとダルイし、壁掛け金具を手で固定しながらだと作業し辛いので、2人でやるのを推奨するけど、1人でも十分作業可能。

欲を言えば、ホームセンターで貸出の電動ドリルとか借りてくると尚良し。

一気に作業が楽になる。

柱の間に、つっかえ棒を横に這わせて、そこに壁掛け金具を取り付けてもOK。

必須ではないけど、柱がつっかえ棒によって固定されるので、頑丈さは増すような気がする。

お好みで。

TVを取り付ける

TV本体に、壁掛け金具の取り付けマウントを付ける。

後は、TVを慎重に壁掛け金具へかける。

カバーとかつけたら完成。

こんな感じになった。

後は、有孔ボードとか付けたり、柱を追加で立てて、つっかえ棒で連結したりすると良いかもしれない。

TVを固定する高さについて

ネットで探すと様々な壁掛け事例が見つかる。

でも、TVを固定する高さについて言及しているページは無かった。

なので、これは自分で悩んだ末に考えた決め方。

テレビの真ん中が、自分が地べたに座った時の目の高さぐらいにする。

TVって、どのように観るか?ってのは千差万別だと思う。

寝転がってみる人もいれば、ソファに座ってみる人だっている。

自分の利用シーンを考えた時に、座ってみる時に頭を上に向け続けるのはシンドイし、逆に、椅子に座っている時に下過ぎても嫌だなと。

なので、視線移動含め、適度な位置と言うことで、この高さにしてみた。

まとめ

個人的にはやってよかったと思ってる。

TV台もしっかりしたものを買おうとすると、意外と高いし、台を置いてしまうと絶対に物を置きたくなってしまうので、物理的に物を置けないようにすることで、掃除とかもしやすいようにする作戦。

正味の作業時間は、トータルで1時間くらいかな。

ホームセンターで2×4材とかディアウォールを買ったり、取り付け位置を決めたり、金具の固定などもろもろ込み。

位置というか、高さを決めるのが地味に難しかった。

まぁ、高さに関しては、生活スタイルに合わなければ変えればいいだけなので、気楽。







-DIY

関連記事

[DIY]DIY初心者には、とりあえずドライバドリルがあればいい

Contents DIY初心者は、ドライバドリルを1個もっとくと良い 自分がそうなんですが、DIY系のブログを読み漁り、DIYをやろう!!ってなるのはいいんですが、そこで立ちはだかるのが 工具も何も無 …

[ダイソー]金属磨きクロスで時計の艶出しを試してみた

前回のお話。 時計のバンド艶出しを試しましたが、思ったような結果は得られず・・・ 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記時計の艶出しを試してみたhttp://ht-jp.net/blog/diy/wa …

[DIY]PCデスクを好みのサイズで自作する-後編

Contents 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記[DIY]PCデスクを好みのサイズで自作するhttp://ht-jp.net/blog/diy/diy-pc-deskGW明けて、いきなり憂鬱で …

[DIY]サンダーを使った油膜取りがメチャ簡単だった。お風呂の鏡にも使えます。

DIY・・・とはちょっと違うけど、週末にお風呂の鏡のウロコ取りと、車のガラスの油膜取りをやってやりました。 Do It Yourself だし、自分でやったからDIYって言っていいんじゃね?と。 お風 …

入れ歯洗浄剤を使っての時計のメタルバンドの洗浄

前々から一度はやっておきたかった腕時計のメタルバンドの洗浄。 結構前にTVの何かの番組で ・入れ歯洗浄剤を使うと、腕時計のバンドが綺麗になる って特集をみて、やってみたかった。 入れ歯洗浄剤の調達 調 …


カテゴリー