今晩発表!iPhone X 楽しみですね。

投稿日:

米アップル、次期iPhoneめぐる「一大」情報漏洩に悩む(BBC News) – Yahoo!ニュース

こんなニュースもありますが、実際の所どうなんだろう?
多少は、意図的なリークも含まれてるように感じるのは、考えすぎですかね?

単純なスペック競争では、Androidの方が上だと思ってますが、よくわからない人に勧めるなら、取っ付きやすさと、OSの安定性を考えると勧めるのはiPhone になる訳で。
なんだかんだでiOSの使用者はまだまだ多いもんだから、機種ごとにカスタムされてバージョン管理もままならないキャリア仕様のAndroidに比べたら、色々ハードルが低いし。

なんにせよ、10周年モデル?になる訳で、正直これ以上の機能ってiOSもAndroidもいらないんじゃね?って感じがしてるけど、毎年の発表は楽しみ。
明日の朝には、各まとめサイトがスライドショーと共に、まとめてくれてるはずなので、そこから検討開始です!

ただ、7相当のスペックになって2018年に登場すると噂のiPhone SE(名称は変わるかも)も気になる。

なんにせよ、予約が開始になるなら、順当にいけば、今週末〜来週で、発売は今月末の週になるかと思うので、早く手に入れたいなら、とりあえず予約だけはしておく必要があるので、そこに負けないようにしたいな。







-iPhone
-, ,

関連記事

DuetDisplayはかなり使える!第三世代iPadを持ち運びできる外付けディスプレイにする。

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記今更だけど、MacBookAirは外付けディスプレイを使うと劇的に使いやすくなるhttp://ht-jp.net/blog/gadget/macbookair-e …

iPhone 14 が発表されたけど、買うなら、iPhone 14 Proかなぁ・・・と言う話。

  今年も無事iPhoneが発表されましたねw 今年もiPhoneは4種類もあって迷う迷う・・・ 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記iPhone 13 が発表されたけど、買うなら、iPh …

iPhone 13 が発表されたけど、買うなら、iPhone 13 Proかなぁ・・・と言う話。

  今年も無事iPhoneが発表されましたねw 今年もiPhoneは4種類もあって迷う迷う・・・ 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記iPhone 12 が発表されたけど、買うなら、iPh …

no image

2025年のApple初売りでAir Pods Proを買い直す

結論 Appleの初売りで、Air Pods Pro 2nd(USB-C)を買う。 Apple初売りで8,000円分割引(ギフトカードで返ってくる) 楽天Rebates経由で4%引き(楽天ポイント) …

待ちきれずにiPhone 8を買ってしまうかもしれない件

iPhone Xの発売を華麗にスルーして、iPhone SEの発売を待ってますが、最近iPhone 8でもいいんじゃないか・・・という気持ちでいっぱいです。 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記噂は …


カテゴリー