OracleでORA-01747 : 指定された列が無効ですのエラーの分かりづらさ・・・

投稿日:2017-09-11

OracleでORA-01747 : 指定された列が無効ですのエラーの分かりづらさったらありません・・・

SQLのUPDATE文の実行時に
「ORA-01747 : 指定された列が無効です」
とエラーになるも、パッと見で正常なSQLだったので、気づかなかった例です。

実際には、正しくないからエラーになってるんだけど・・・

UPDATE TableA SET
,COLUMN1
...

と言う書き方で、なんで1項目目から「,」が入ってるんだよって話。

SQLのコピペで修正してると意外と気づかないオチ。

エディタを使ったり、手で書いた時には多分発生しないけど、今回はどうして発生したんだろう?

  • 「,」の後ろにペーストしてしまった
  • 「,」ごとコピーした上で、1項目目にペーストした

どっちかなんだろうけど、どっちも普段からあり得るので気をつけないと・・・。

ただ、今回はコピー元のSQLが正常に動いていたので、JOIN句の接続テーブルとか、GROUP BY句の項目名とかにしか意識が行かなくて、悩んだ例です。

参考URL
ORA-01747 : 指定された列が無効です。







-ORACLE
-

関連記事

SQLのJOINの種類を理解する

これは分かりやすい。 https://blog.codinghorror.com/a-visual-explanation-of-sql-joins/ INNNER JOIN FULL OUTER J …

[ORACLE]oracleのログの場所(リスナーログ、アラートログ)

ぶっちゃけ、ログの場所なんて普段意識してないわwww 存在は知ってるものの、ぶっちゃけ、普段からそんな場所など意識していたことがない。 もちろん、何かあったときは、ファイル検索で見つけりゃいいや~と思 …

Oracleで「Ora-28001:the password has expired」のエラーの対処法

正直、自分で見たときに何が起こったのかわかりませんでしたw だって、初めて見るエラーだったし・・・ ということで、調べてみたら、パスワードの有効期限らしいですね。 対処法も簡単なので、サクッと対処法を …

ORACLEでSPOOL処理の高速化を試す

ORACLEでSPOOL処理の高速化を考えてみた 事の発端は、お客様のお怒りでした・・・ なんで、お客さんに最新版のリリース時には、必ずスキーマ間の比較をすることを徹底しろと言われてしまったと。 まぁ …

no image

Oracleの再受験無料キャンペーンは5月31日まで

【ピアソンVUE専用】Oracle会場試験用受験チケット(電子チケット) 価格:26,720円 (2019/5/19 14:11時点) 感想(15件) 【ピアソンVUE専用】Oracleオンライン試験 …


カテゴリー