そろそろ確定申告が始まりますが、コインチェックで出金できなくて詰む人はどれぐらいいるんだろうか。

投稿日:

来月に確定申告 国税庁佐川長官に納税者は怒りの声(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180125-00000051-ann-bus_all

財務省・佐川宣寿理財局長(当時):「交渉記録というのはございませんでした。記録が残っていないということであります」
国税庁トップは森友学園問題で交渉記録を破棄したなどと繰り返し、就任会見もしていない佐川前理財局長。


個人事業主:「100円、200円の領収書も必ずもらって、税務署のチェックも厳しいので。日本の国はこれでいいのかって思いは強い」

「堂々と税金取って自分たちがどうなっているのか、はっきりさせた方が良い」

「嘘、偽りがなければ正々堂々と記者会見すべきだし、そういう人が昇格すると他の人のモチベーションを下げることはあっても上げることはない」
批判は国税局の職員からも。
全国税労組:「領収書がない納税者から『おたくのトップは認められてるのに』と言われた。長官の言動に職員は批判の矢面に立たされてる」
こうしたなか、テレビ朝日のカメラは約7カ月ぶりに佐川長官の姿を捉えた。マスコミを避け続ける佐川長官だが、税関系の業界紙には平然とこんなことを…。
佐川国税庁長官:「ささいな問題でも、対応を誤れば信頼を失ってしまいます。納税者から信頼される組織運営を進めて参りたい」


立憲民主党・枝野代表:「もはや、怒りを通り越してあきれるばかりです。更迭すべきであります」


麻生財務大臣:「最もふさわしい人材を適材適所で配置するといった考え方に基づいて行った」

ふむ・・・

とりあえず、自分も確定申告の準備しないとw







-雑記

関連記事

田舎ってそんなに良いものじゃないからデメリットを11個伝えたい

最近、田舎暮らしが持て囃されているような感じがしてるけど、言うほど田舎暮らしって良いものではないよって話。 その点について実際に田舎暮らしな自分の意見を述べたい。 自然しかない 都会では街路樹とか公園 …

イライラした気分の解消法

誰にでもイライラする時はあります。 嫌なことがあったり腹の立つことがあったり、 特に理由はないのになんだか気分がむしゃくしゃしてイライラする・・・ そんな時だってあります。 でも、本当は笑顔で1日過ご …

no image

実は意味のない規制www限定(あれこれオプション必須の2年縛り)条件てんこ盛りの契約でしか受けれない割引だし、結局2年目からは割高じゃね?

「今だけ無料」実はずっと…やめます 通信業界が規制(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-0 …

no image

タトゥーって言っても、要は刺青だからなぁ。故意に肌を傷つけるわけだから、無資格ってのがそもそも可笑しいとは思うし、衛生面でも厳格な基準は絶対に必要だと思う。

タトゥー彫り師の業界団体が発足へ 医師法の規制に危機感、法整備へ第一歩(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp …

no image

「一瞬でYESを引き出す心理戦略。(著:DaiGo)」本当にビジネスの現場で一瞬でYESを引き出せるのか?

一瞬でYESを引き出す 心理戦略。 新品価格 ¥827から (2019/7/11 時点) 「一瞬でYESを引き出す心理戦略。(著:DaiGo)」 この本を読むことで、本当にビジネス現場で一瞬でYESを …


カテゴリー