出張用にポータブルDVD(DVSM-PT58U2V-BKD)を買った。

投稿日:

出張用にポータブルDVD(DVSM-PT58U2V-BKD)を買った。

BUFFALO Surface対応 書き込みソフト添付 ケーブル収納 ウルトラスリムタイプ ポータブルDVD ブラック DVSM-PT58U2V-BKD

新品価格
¥3,379から
(2019/2/3 13:31時点)

客先によるけど、セキュリティを厳しく管理しているところだと、USBメモリを使用できないので、その対策で。

事前にデータをメール等で送付しておけば良いんだけど、そうもいかない場合も多々あるので。

特に、メール添付が現実的でない容量だったりとか、そもそもテザリングで大容量を送るとかw

しかも、それを客側にDL強要しなきゃいけないとか、そんなのはバカらしいので。

それ以外にも、外付けDVDドライブは1台あると何かと重宝します。

頻度は少ないけど、極偶にMacでも使いたい時があるので。







-PC, パーツ

関連記事

新型MacbookPro 2016(Late 2016)を買うかどうか非常に迷っている話。

どうしても、定期的に上がってしまうこの話題というか、欲しいから検討するんだけど、あと一歩が踏み出せない・・・ 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記MacBookAir 11 Early2014 では …

SRWare Ironの起動時に「プロフィールを開くことができませんでした。・・・」と表示されて起動できない問題。

窓際社員として1日を平和に過ごすには、ネットの力は必要なんです。 退屈しのぎ(調べ物)する事もあるし、それこそ仕事の内容を検索して時間を潰し(一生懸命仕事してる)ので。   ところが、先日か …

勝手に文字が入力される場合の対処法

つい先日、何も入力していないのに、勝手に文字が入力されるという現象に遭遇しました。 原因はキーボードが押されっぱなしになっていたこと ただ、今の仕様環境ゆえか、事態の把握と解決に時間を要したので、こん …

no image

CoreTweet使ってみたら、確かに簡単にTwitterへツイートできた。

こちらのページを参考に、CoreTweetを使ってみた。 C#とCoreTweetを使って簡単にTwitterへツイートするbotを作るhttp://blog.ch3cooh.jp/entry/201 …

TeamViewerが使えるようになったけど、もう既に使う気が無くなってしまった件

TeamViewerが繋がらなくなって約一カ月後の顛末。 流石に、きっかり1ヶ月放置されたので、その間に代替手段の検討も進むわって。 1ヶ月経ってた 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記「TeamV …


カテゴリー