出張用にポータブルDVD(DVSM-PT58U2V-BKD)を買った。

投稿日:

出張用にポータブルDVD(DVSM-PT58U2V-BKD)を買った。

BUFFALO Surface対応 書き込みソフト添付 ケーブル収納 ウルトラスリムタイプ ポータブルDVD ブラック DVSM-PT58U2V-BKD

新品価格
¥3,379から
(2019/2/3 13:31時点)

客先によるけど、セキュリティを厳しく管理しているところだと、USBメモリを使用できないので、その対策で。

事前にデータをメール等で送付しておけば良いんだけど、そうもいかない場合も多々あるので。

特に、メール添付が現実的でない容量だったりとか、そもそもテザリングで大容量を送るとかw

しかも、それを客側にDL強要しなきゃいけないとか、そんなのはバカらしいので。

それ以外にも、外付けDVDドライブは1台あると何かと重宝します。

頻度は少ないけど、極偶にMacでも使いたい時があるので。







-PC, パーツ

関連記事

MSCOMCTL.OCXの読み込みに失敗しましたエラーの対応方法

結論から言うと、マイクロソフトのページから、必要なものをDLして、適用しましょうって話。 OS:Windows7 Pro 64bit DLしたファイル:VisualBasic6-KB896559-v1 …

左利きの人にもお勧めしたいゲーミングマウス G300s を使い続ける理由

同じマウスが4つに増えたヒロ(ht-jp)です。 ということで、Logicool のゲーミングマウス G300sを愛用しています。 キーボードも同じくLogicool の G105を愛用。 日本の中心 …

VMWareがだめだったから、VirtualBoxでUbuntuを使おうとして駄目だった話。

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記VMWare導入したかったけど、断念した話。http://ht-jp.net/blog/pc/vmware-ubuntuなんとなく仕事でPGをやり続けるのに気が重 …

TeamViewerが使えるようになったけど、もう既に使う気が無くなってしまった件

TeamViewerが繋がらなくなって約一カ月後の顛末。 流石に、きっかり1ヶ月放置されたので、その間に代替手段の検討も進むわって。 1ヶ月経ってた 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記「TeamV …

すかいらーくグループで無料Wifiが提供されてたから使ってみた。

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記すかいらーくグループでdocomo wi-fiが提供終了となるので、代替手段を検討してみたhttp://ht-jp.net/blog/pc/skylark田舎とい …


カテゴリー