「再起動」それは、魔法の言葉:iOSでオンスクリーンキーボードが表示されない問題を解決する

投稿日:

客先へ送付予定の時に発生しました。

iPadを設定していた時に、キーボードが出てこなあい・・・

で、公式ページで下記の内容を発見。

 

Apple : iOS でワイヤレスキーボードを使った後、オンスクリーンキーボードが表示されない

iPhone、iPad、または iPod touch でワイヤレスキーボードを使った後、オンスクリーンキーボードが表示されない場合の対処法について説明します。

オンスクリーンキーボードが表示されない場合、ワイヤレスキーボードに接続されたままの状態になっていることがあります。iOS デバイスで Bluetooth キーボードを使ったことがあると、同じキーボードが通信範囲内にあれば、自動的に再接続されます。この現象を回避するには、Bluetooth キーボードの電源を切るか、「eject」を押します。

ワイヤレスキーボードの電源を切るか、「eject」を押しても、オンスクリーンキーボードが表示されない場合は、画面上部のステータスバーを確認してください。白または黒の単一色で Bluetooth アイコンが表示されている場合は、ワイヤレスデバイス (おそらくワイヤレスキーボード) に接続されています。

Appleも当然、認識してましたw

Bluetoothのオフを試す

まずは、というか、Appleの公式ページにも書いてありますが、

この赤枠の部分ですね。

Bluetooth自体は、キーボードに限らず、イヤホンなどの可能性があるんですが、念のため、Bluetoothのオン/オフをしましょうとのこと。

以下の手順を試してみてください。手順を 1 つ試すたびに、問題が解決したかどうかを確認してください。

  1. いくつかの App でオンスクリーンキーボードを使ってみます。どれか 1 つの App でのみオンスクリーンキーボードが表示されない場合は、こちらの記事を参照してください。
  2. 「設定」>「Bluetooth」の順にタップし、Bluetooth をオフにします。

 

再起動という魔法の言葉

これで駄目なら、魔法の言葉、「とりあえず再起動」です。

それでもオンスクリーンキーボードが表示されない場合は、iOS デバイスを再起動してください。

最強の魔法、それは再起動。

Apple公式でも推奨する、まさに魔法。

まとめ

経験上、パソコンでもなんでも、再起動すれば、8割は解決します。

1割は修正対応が可能な状態にまで持っていけます。

残りの1割は、大体、逃げの対処しか出来ませんがw







-iPhone, 開発メモ
-,

関連記事

[ORACLE]oracleのログの場所(リスナーログ、アラートログ)

ぶっちゃけ、ログの場所なんて普段意識してないわwww 存在は知ってるものの、ぶっちゃけ、普段からそんな場所など意識していたことがない。 もちろん、何かあったときは、ファイル検索で見つけりゃいいや~と思 …

[C#]DateTimePickerは、CloseUpイベントで日付変更を取得する

日付関連で、取得した値がどうか?ってのを検出して判定する必要が出たのでメモ。 CloseUpイベントで何が判定されるのか? https://msdn.microsoft.com/ja-jp/libra …

デグレをぶちかましたので、開発作業を1週間以上止められた話。

自分が改修を担当した画面でデグレが発覚してしまい、開発作業を1週間以上止められました。 止められたのは自分だけですが、マジです。 そんだけ、開発現場において、デグレってのは駄目な話です。 一回、こうい …

VisualStudioでデータテーブルの中身確認できるの便利すぎワロタw

DataSetビジュアライザーで、DataTableの中身が確認できるのが便利すぎたのでメモ。 データテーブルって気軽に使えるけど、中身の確認がしち面倒くさい件 本当のところはどうなのか?ってのは知ら …

devenvを使って、プロジェクトをコマンドラインからビルドする方法[VisualStudio]

今日も今日とて休日出勤\(^o^)/   現在、C#をメイン言語として使用しています。 で、当然というか、開発の区切りだったり、テストするためにビルドというものをやります。 このビルド、プロ …


カテゴリー