「なぜ西洋風の世界観でありながら日本人キャストがそろえられたのか。そこにはある理由があった」理由もくそもこだわった配役ってよりは、事務所のごり押しの結果にしか見えないんだがw

投稿日:

映画『鋼の錬金術師』が全員日本人キャストになった意図(シネマトゥデイ) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000004-flix-movi

 

なぜ西洋風の世界観でありながら日本人キャストがそろえられたのか。そこにはある理由があった

どう考えても、事務所のごり押し俳優目白押しじゃね?

 

ーー原作を知っているからこそ驚く展開もありましたね。

 ただコミックスの“再現”をするという気持ちは全くありませんでした。

他の実写化でもそうなんだけど、コミックスの「再現」はアニメで十分なんだよと。
だが、世界観やキャラクター性を壊していいとは思ってないわ。

 

 

個人的に、アニメやコミックスが原作で成功した実写化なんて無いと思う。
るろ剣ぐらいかな、俳優の演技含めて良かったと思えたのは。
そういう意味では、舞台化もそう。
こだわる方向が逆なんだよね。

大人の事情で色々と渦巻いてるのは分かって入るけど、見る意欲を全力で削ぎに来る実写化は止めてほしい。







-雑記

関連記事

普段と違う結び方だと、途端にできなくなったりするので、ネクタイの結び方を改めて・・・

最近ではオフィスカジュアルが増えてきたとはいえ、 会社での戦闘服はやはりビジネススーツが主流なんだよね。 クールビズとかも5月から実施されたりして、自社内ではノーネクタイな人も多いかもしれない。 ただ …

電車の遅延とストレスと僕。

毎朝のスタートからストレスをガンガンに感じている。 なぜかというと、そもそも超満員の電車にスシヅメにされている。 文字通り寿司。 っていうか、押し寿司。 東京メトロ 東西線という日本でもトップクラスの …

とうとう発表されたロックマン11。これは単純に楽しみ。しかし30周年とは俺もオッサンになったわけだ・・・

Get equipped with Mega Man 11, coming to Switch, PS4, Xbox One, and PC in Late 2018! Watch the #Mega …

タリーズの新しいペットボトルコーヒーMEDIUM はいいぞー。職場に電子レンジ無いけどw

クラフトボス一択だった クラフトボスが出てからというもの、今までの缶コーヒーよりも圧倒的に飲みやすい味が気に入り、ずっとクラフトボス一択でした。 TULLY’Sの新商品を見つけた ところが、コンビニで …

no image

休日出勤の息抜きに見て絶望した。初期対応機種にXperiaが入っていないことに絶望した・・・

GoogleのモバイルVRプラットフォーム「Google Daydream」がいよいよ日本上陸(Impress Watch) – Yahoo!ニュース https://headlines. …


カテゴリー