電車の遅延とストレスと僕。

投稿日:2015-12-04

毎朝のスタートからストレスをガンガンに感じている。
なぜかというと、そもそも超満員の電車にスシヅメにされている。
文字通り寿司。
っていうか、押し寿司。
東京メトロ 東西線という日本でもトップクラスの混雑路線。
そんな電車に毎日飛び込むわけです。
ファンキーモンキー?の歌で「改札抜ければ、勇敢なお父さん」って歌詞があったけど、あのラッシュは戦場だからね。
勇敢というのもあながち間違いではないかもw
さぁ、そんな戦場で何をしているかというと・・・

何も出来ないwww

え?

いや、マジで何も出来ない。
立ち位置を間違えると、マジで姿勢の維持だけで精一杯になるのよw
音楽でも聴いてるぐらいしかできないのね。
押し寿司のように詰め込まれるので、本も読めないし、スマホを弄るのもギリギリ。
そもそも、電車に乗る前にスマホとか出しとかないと、ぎゅうぎゅうの状態では手を動かすのも一苦労になる。
で、電車が発・停車のタイミングで、前後左右から人が倒れ掛かってくるし、自分の足場すら危ういし・・・
人は密着しすぎで、もうイライラしか生まないのw
で、たまに起こるイザコザw
そして、割と恒常的に発生している遅延。
遅延をさらに加速させる急病人/(^o^)\
いや、あの環境に入ってきたら体調も悪くなるってw
俺なんか、背が高いほうだから、まだマシだけど、150cmぐらいの女の子とかだと、どっちを向いても、おっさんの腹か背中っていう状況もあるしねぇ。
正直キツイだろうと。
まぁ、かわいそうだなと思っても、こっちも動けないし、どうしようもないので、放置せざるを得ないんだけどw
そんな世界です、朝の東京メトロ 東西線・・・







-健康, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

人の気になる癖を気にしなくて済むような方法はないものか思案中・・・

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記ストレスへの自衛についてhttp://ht-jp.net/blog/other/defense-stressそういや、先日の癖については、無意識なので、それこそイ …

no image

連休中に飛行機に乗る人で虫歯の人は要注意。

10連休という超大型連休なので、家族旅行とかで飛行機に乗る人も多いんじゃないかな。 そんな人で、虫歯の治療中とかの人は要注意と思われるので人によっては覚悟しないといけないかも・・・ 実際、知人が治療が …

no image

やっぱ金があるところにはあるな・・・

地面師グループ、アパから12億円詐取容疑で再逮捕へ(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-0 …

no image

真面目な話として、現代社会で自活出来てない状態で子供を産んで、育てることが出来るのかどうか?かな。

拒否なら拘束、声上げられず 障害者強制不妊手術の実態(京都新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-0000 …

no image

毎年、売り手・買い手の問題で騒いでるけど、内定取り消しもあったし、内定辞退を特に問題視する必要は無いのでは? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00010000-abema-bus_all

「2桁もらった友達もいる」「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース https://headl …


カテゴリー