普段と違う結び方だと、途端にできなくなったりするので、ネクタイの結び方を改めて・・・

投稿日:2016-06-15

最近ではオフィスカジュアルが増えてきたとはいえ、
会社での戦闘服はやはりビジネススーツが主流なんだよね。
クールビズとかも5月から実施されたりして、自社内ではノーネクタイな人も多いかもしれない。

ただ、日本の会社の悪しき慣習というか、客先に出向く時とか、来客時にはやはりネクタイ必須という所も多い訳で・・・
営業職なんか、大変だよねぇ。

自分も、開発職なので、普段はネクタイ不要なんですが、やはり客先へ行く時なんかはネクタイを締める訳です。

ネクタイが必要かどうかっていう話もあるけど、そもそもの話来客時とか、初対面の相手は実は、目をじっと見つめて話をするということはあまり無いらしいです。
少し、視線を下げた顎~首元を見ながら話を進めることが多いとのこと。

そんな時、視線の先にあるネクタイは意外と目につきやすいアイテムです。
ピシッと結べていたり、少しお洒落に結んでいたりすれば、
センスがいい人だなという印象を与えることができますし、仕事もできそうな気にさせることも出来る訳。

逆に結び方がだらしなかったり、上手く結べていなかったりすると、
仕事も適当に流されるのではないだろうか?という不信感にも繋がりかねない。
それくらい印象というのは大事!!
ネクタイ1つで好印象を与えられるのであれば、安いものなので、普段はネクタイなんて締めれればいいやって思ってる自分ですが、別の結び方も覚えてみようということです。

まずは基本のネクタイの結び方を

プレーンノット

まずは、基本の結び方、プレーンノット。
これはほとんどのシャツに無難に合うけど、どちらかというとボタン・ダウンやタブ・カラー、 ピンホールといった
襟の開きが狭いシャツ向きの結び方とのこと。

ナロータイ~ワイドタイまで対応できる。
ただ、1回結びなので緩みやすいので注意。

時々、締め直す必要があるかも・・・

<【Suit Ya】 ネクタイの結び方 プレーンノット>

ウインザーノット

ボリュームがあるので、襟の開きが広いワイドカラーに合う。
プレーンノットより結び目が大きく、華やかというか目立つ感じ?

また、重ねて結ぶから結び目が崩れにくい結び方。
ウエストを軽く絞ったハッキングシルエット等の
ブリティッシュ・スタイルスーツにも似合う結び方

<【Suit Ya】 ネクタイの結び方 ウインザーノット>

セミウインザーノット

プレーンノットよりもボリュームがあり、ウインザーノットよりも控えめな結び方。
シンプルすぎず、でも主張しすぎないお洒落な結び方。

やったことないね・・・

<【Suit Ya】 ネクタイの結び方 セミウインザーノット>

クロスノット

最後にクロスノット。
これは結び目の模様を楽しむもので、
ビジネスシーンよりはプライベートでお洒落を楽しむ時の結び方。

プレーンノットの結び目に斜めに線が出るように結ぶ。
無地で薄めのネクタイを使うとやりやすいみたい。

<【Suit Ya】 ネクタイの結び方 クロスノット>

プライベートでお洒落を楽しむなんて機会がないから、試したことすらなかったw

NYスタイル、ブリティッシュスタイル、イタリアンスタイルどのスーツを選ぶにしても
トラディショナルなネクタイの結び方をマスターしていれば、相手に悪い印象を与えることもないし、TPOにあった結び方も出来るので、2つか3つくらい結び方を覚えておくと損はないかも。
練習が必要ですね







-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やはり、BlackBerryが最強か!?ハードウェアキーボードがあればこんな問題は起こらないのに・・・

iOS 11はついに「it」も「is」も打てなくなってしまった…(ギズモード・ジャパン) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2 …

no image

これは、単にリスク管理の問題だと思うなぁ。 芸能人並みのリスクというより、侵入までやるレベルのストーカーの絶対数が増えただけっしょ。

人気YouTuber「はじめしゃちょー」の事件は他人事ではない(神田敏晶) – Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/2 …

とうとう発表されたロックマン11。これは単純に楽しみ。しかし30周年とは俺もオッサンになったわけだ・・・

Get equipped with Mega Man 11, coming to Switch, PS4, Xbox One, and PC in Late 2018! Watch the #Mega …

コインチェックのセキュリティがザルだったんですね・・・

仮想通貨流出、コインチェックに流出数日前に不正アクセス(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jn …

no image

そういえば、出張旅費の差額が受理されずに自腹を切った話。

同僚の話ではありますが・・・ 出張旅費の差額が受理されずに自腹を切った話がありました。 あぁ、今の会社、ビジホの安い所探しても、ヘタすると足が出るし、出た分は自腹になったって言う事例を目の前で見たので …


カテゴリー