[ORACLE]ORA-01950: 表領域’USERS’に対する権限がありません。のエラー対処法

投稿日:2020-09-02

 

Oracle 12c R2(R1でも同様のエラーが発生)で

ORA-01950: 表領域’USERS’に対する権限がありません

のエラーが発生しました。

状況としては、

ユーザ作成

権限付与

dmpファイルのインポート

の手順だったのですが、最後のdmpファイルインポート時にエラーが発生。

原因

原因は、先の手順

ユーザ作成

権限付与

dmpファイルのインポート

の権限付与時。

Oracle 11g R2での環境構築時に使用していたバッチをそのまま流用したためでした。

要は、権限不足・・・

対処法

alter user ユーザ名 quota unlimited on USERS(表領域名);

これで解決。

unlimitedでは無制限になるので、環境によっては調整が必要かもだけど。

以上。







-ORACLE
-

関連記事

[ORACLE]ora-12638 資格証明の取出しに失敗しましたと表示される原因と対処法

客先で起こった内容。 状況 客先のdumpを取得するために、用意されているバッチファイルを実行した時に発生 ora-12638 資格情報の取出しに失敗しました バッチファイルの黒い画面で一瞬だけエラー …

[ORACLE]oracleのログの場所(リスナーログ、アラートログ)

ぶっちゃけ、ログの場所なんて普段意識してないわwww 存在は知ってるものの、ぶっちゃけ、普段からそんな場所など意識していたことがない。 もちろん、何かあったときは、ファイル検索で見つけりゃいいや~と思 …

ORACLEでTO_CHARを使用し、カンマ区切りデータを出力する

帳票出力を行うPGで困った。 数値形式のデータのため、カンマ区切りで表示したいんだけど、テンプレートの制約のせいで上手く行かなくて時の解決方法。 帳票のテンプレートとなるファイルのセルは文字列形式。 …

Oracleで「ORA-00906: 左カッコがありません。」のエラーが出た時の対処法

はい。 そろそろ、上司の無茶目な仕様変更にも折り合いをつけて行きたいSEっぽいことをやってる人です。 前にも書いたかもしれないけど、また、どハマリしたOracleのエラーについて。 エラーの内容が全て …

OracleでORA-01747 : 指定された列が無効ですのエラーの分かりづらさ・・・

OracleでORA-01747 : 指定された列が無効ですのエラーの分かりづらさったらありません・・・ SQLのUPDATE文の実行時に 「ORA-01747 : 指定された列が無効です」 とエラー …


カテゴリー