[ORACLE]ORA-01950: 表領域’USERS’に対する権限がありません。のエラー対処法

投稿日:2020-09-02

 

Oracle 12c R2(R1でも同様のエラーが発生)で

ORA-01950: 表領域’USERS’に対する権限がありません

のエラーが発生しました。

状況としては、

ユーザ作成

権限付与

dmpファイルのインポート

の手順だったのですが、最後のdmpファイルインポート時にエラーが発生。

原因

原因は、先の手順

ユーザ作成

権限付与

dmpファイルのインポート

の権限付与時。

Oracle 11g R2での環境構築時に使用していたバッチをそのまま流用したためでした。

要は、権限不足・・・

対処法

alter user ユーザ名 quota unlimited on USERS(表領域名);

これで解決。

unlimitedでは無制限になるので、環境によっては調整が必要かもだけど。

以上。







-ORACLE
-

関連記事

ORACLEでSPOOL処理の高速化を試す

ORACLEでSPOOL処理の高速化を考えてみた 事の発端は、お客様のお怒りでした・・・ なんで、お客さんに最新版のリリース時には、必ずスキーマ間の比較をすることを徹底しろと言われてしまったと。 まぁ …

[ORACLE]ORA-24344:正常に終了しましたが、コンパイル・エラーがあります。

全然、正常に終われてねぇんじゃん?? って思った。 ビューの作成時に発生。 ネットで検索するも、明確な回答は見当たらず・・・ ただ、エラーには違いないので、ビューが正しく作成されていないことになる。 …

[ORACLE]今接続しているサーバー・スキーマとかを確認する

Oracle使ってる時に、今どのサーバーに繋いでるの?とか、今どのスキーマに繋いでるの? ってなるとき無いですか? そんなときの確認法。 今、どのサーバーに接続してるんだ? 先日の仮想マシンにOrac …

[ORACLE]ora-12638 資格証明の取出しに失敗しましたと表示される原因と対処法

客先で起こった内容。 状況 客先のdumpを取得するために、用意されているバッチファイルを実行した時に発生 ora-12638 資格情報の取出しに失敗しました バッチファイルの黒い画面で一瞬だけエラー …

C# OracleDbAccessを使用して、SQL実行時にORA-00911 文字が無効です のエラー

表題のとおり、C#でOracleDbAccessを使用して、SQLを実行させる時に発生しました。 ネットで探すと、 全角スペースが原因 とか出てきたので、SQL内のスペースを全て半角スペースに置き換え …


カテゴリー