激安のBluetoothワイヤレスイヤホン:LBT-HPC11AVを買ってみた。

投稿日:2017-06-03

Bluetoothヘッドセット自体は、何製品か試していて、ペアリングとか充電の一手間が面倒くさくなり、ついぞ使わなくなってしまってましたw

ただ、それでもBluetoothイヤホンでスマホを持たなくても音楽が聴けるとか、多少離れたところからでも動画を観れるというのには憧れを持ってはいて、Bluetoothイヤホンを探してはいたんですよねー。
普通のヘッドセットだと、そもそも片耳用だし、音はモノラルだったりとかで、動画の視聴や音楽には向いてないですよ・・・

そんな時に見つけたのがこれ。
LBT-HPC11AV

エレコム ブルートゥースイヤホン iPhone7対応 ホワイト LBT-HPC11AVWH

なんといっても軽い
わずか12gのコンパクト設計

わずか7.5mm(最薄部)、12gの軽量、耳に負荷の少ない超コンパクト設計。長時間の装着でも疲れにくく快適にお使いいただけます。イヤホン本体には、さまざまな操作が可能なボタンを配置。接続した機器の音楽の再生停止や曲送り、曲戻し、音量調整をかんたんに行うことができます。

かつ、通話も出来る。

バッテリーは、4.5時間と通話用のヘッドセットに比べたら持たないんですが、家に帰ってから1,2時間くらい寝る前にゴロゴロしながら動画観たり、音楽聴いたりするにはちょうど良さげ。

自分の場合は、動画は1.5〜2倍速で観ることが多いので、基本的にスマホから目を離すことは無いですが、ちょっとしたことで動画を止めて、イヤホンを外して〜イヤホンを嵌めて、動画を再生っていうのでチョイチョイ中断せざるを得ない時もあるので、そのまま用事を済ませられるのはメリットだと思う。







-ガジェット
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

リュックの次のカバンを検討したい件。

リュックの次のカバンを検討したい件。 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記Landlock Backpack IIを買って、リュックを使い始めた経緯。http://ht-jp.net/blog/ga …

今更だけど、MacBookAirは外付けディスプレイを使うと劇的に使いやすくなる

MacBookAirに限った話じゃないけど、低解像度ノート1台でアレコレやろうとすると、割としんどいんですよ。 外付けディスプレイで高解像度状態で作業した方が、色々と幸せになれます。 日本の中心付近で …

Landlock Backpack IIを買って、リュックを使い始めた経緯。

デイパックと言ったほうがビジネスっぽいですか? リュックでいいじゃん? と言った感じですが・・・ オシャレな横文字は分かりませんw と言うのは置いておいて、自分がリュックを使い始めた経緯でも。 肩掛け …

EDCについて考えてみる

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記リュックの次のカバンを検討したい件。http://ht-jp.net/blog/gadget/next-bagリュックの次のカバンを検討したい件。で書いた Lan …

fitbit charge5 不具合で「カードを追加」通知が無限に表示されて使えない

結論、fitbit は他人へ勧めない。 という結論に至ったのは、最初はこのツイートがきっかけ。 fitbit charge 5、もうダメですな。日がな一日、これが続くので本来の通知が来ても分からんし、 …


カテゴリー