安いドライブレコーダーを買ったら、3日で壊れた話。

投稿日:2017-07-13

で安物買いの銭失いって話だったんだけど、またやらかしました・・・

 

土曜日に、安売りしてたドライブレコーダーを買ってきて取り付けました。

SDカードを初期化したりして、問題なかったので、そのまま日曜・月曜・火曜・・・

「SDカードを挿入してください。」って表示されるようになりました。

SDカードの初期化をしても、再起動しても、すぐに表示されるので、全く意味なし。

さらに、本体のバッテリー?も持たないのか、気づけば、本体の日付も初期化されてて正しくない・・・

  • HD動画
  • 上下反転可能
  • 待機中もショック等で録画開始

と、最低限必要とした機能が揃ってたので買ったんだけど、さすがに、4000円くらいで投げ売りされてた商品はダメですね。

 







-ガジェット


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自撮り棒を使うだけで、動画の視聴が劇的に楽になったけど、寝不足になった件

自撮り棒、使ってますか? 寝る前に、スマホで動画を見ることが多いけど、腕が疲れて、長時間みてられない。 冬とか寒くて腕を布団から出して居られないし、眠くなってくるとスマホを落として顔に激突したり・・・ …

今更だけど、MacBookAirは外付けディスプレイを使うと劇的に使いやすくなる

MacBookAirに限った話じゃないけど、低解像度ノート1台でアレコレやろうとすると、割としんどいんですよ。 外付けディスプレイで高解像度状態で作業した方が、色々と幸せになれます。 日本の中心付近で …

激安のBluetoothワイヤレスイヤホン:LBT-HPC11AVを買ってみた。

Bluetoothヘッドセット自体は、何製品か試していて、ペアリングとか充電の一手間が面倒くさくなり、ついぞ使わなくなってしまってましたw ただ、それでもBluetoothイヤホンでスマホを持たなくて …

出張時に使える、小型Wifiルーター「WMR-433W」を買った。

今の仕事になってから、出張のタイミングが偏ることが多く、場合によっては、無線環境の無いホテルに泊まらざるを得ないこともあります。 そういった時には、スマホのテザリングで凌いでた。 ただ、どうにも容量の …

G105っていうゲーミングキーボードを買った。

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記外付けキーボードの有用性。http://ht-jp.net/blog/2016/03/27/外付けキーボードの有用性。/普段から長文を入力をしない人とか、長時間P …


カテゴリー