正直本当か?と思うような内容。
今までできていなかったコールドウォレットでの保管がいきなりこれでできていると思えない。
まぁ、マルチシグでの対応が難しかっただけでコールドウォレット移動だけならすぐにできるのかもしれんが…
しかし、仮想通貨について引き出せないのは仕方ないかもしれないけど、日本円の出金できないのはふざけてるとしか思えない。
投稿日:2018-02-03
正直本当か?と思うような内容。
今までできていなかったコールドウォレットでの保管がいきなりこれでできていると思えない。
まぁ、マルチシグでの対応が難しかっただけでコールドウォレット移動だけならすぐにできるのかもしれんが…
しかし、仮想通貨について引き出せないのは仕方ないかもしれないけど、日本円の出金できないのはふざけてるとしか思えない。
関連記事
コインチェック騒動のさなかに1363億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
コインチェック騒動のさなかに1363億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上(ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/a …
何かと話題のBinance(バイナンス)へ登録してみたので、登録方法の紹介。
Binance登録しました。 (登録はこちら) まずは登録 とりあえず、登録しましょう。 登録はこちら 自分が知ったのは昨年12月頃だったんですが、人気が出過ぎたのか、今年に入ってから登録停止になって …
真偽は不明だけど、Coincheck計画倒産のうわさも。出金停止・アフィリエイトも新規登録も停止。
日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記Coincheckに金融庁から業務改善命令。 ただ、どこまで効果あるんかな。http://ht-jp.net/blog/other/coincheck-nem-3 …
Coincheck の一部機能停止。一部と言いつつ、致命的じゃ無いか?
NEMの不正出金が問題になってCoincheck の対応が気になっていたところへ、こんなメールが来ました。 16時頃です。 Coincheck payment一部機能の停止について 停止日時:2018 …