実は意味のない規制www限定(あれこれオプション必須の2年縛り)条件てんこ盛りの契約でしか受けれない割引だし、結局2年目からは割高じゃね?

投稿日:2017-11-25

「今だけ無料」実はずっと…やめます 通信業界が規制(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000058-asahi-soci

 

自主規制という言葉で煙に巻こうとしてるだけだな。

どうせ、UQとかSBあたりが(この業界の対象に含まれてるか知らんけどw)先陣を切って破ってくるはずw

まぁ、家電量販店とかに出てるのは大体が代理店とかでノルマ科されてるのか知らんけど、少し立ち止まって端末手に取っただけで「買い替え検討中ですか?」「ご説明しましょうか?」って来る・・・

ぶっちゃけ、スマホとかだとメーカーのHPに載ってるぐらいの内容は比較済み(あくまで自分は)なので、契約しか考えてないバイトさんの端末への説明とか聞くだけ無駄なんだよなぁ。
パンフレットに載ってる程度の説明なら要りませんよとw
実際使ってて、こういうところが使いやすい(づらい)とか、最新OSでの改善ポイントとかなら聞きたいけど。

こういった誇大広告(?)は、某紳士服店とかも閉店セールを繰り返しやってるので、通信業界だけに限った話ではないけど、無駄に過剰なオプションと無料(実は月々の料金に転嫁されてるだけ)って言葉は滅べばいいw







-雑記

関連記事

no image

なんで、数年間で3,000万円以上の金が水増しされてるのに、だれも気付かなかったんだろうね。

市役所職員、自分の給与水増し…逮捕 栃木(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=2 …

no image

日商簿記3級 受験してみたけど、電卓忘れて轟沈した

誰だよ最短1週間で合格できるなんて言ったやつは_:(´ཀ`」 ∠): ということで、日商簿記3級の試験を受けてきたんですが、非常に残念な結果でした。 まぁそもそも、自分は仕分けが完璧ではなかったんです …

天ぷらの衣はそのまま食べる?剥がす?

これは、以前食べた丼ですがw   ファミレスで記事のネタ無いかな〜って考えてたら、隣の家族連れが衣を剥がすか剥がさないかで盛り上がって話題にしてたのでこれ幸いにと書いてみる。 そんなに話題に …

no image

記事タイトルが酷いなぁ。総務課の防災担当者たった1人に避難計画の策定は無理だろう。

草津白根山噴火 生かされぬ御嶽の教訓 周辺5町村、避難計画未整備(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2018012 …

no image

ロシアの偽装工作とのことだけど、出場禁止の腹いせかな?

露、北の仕業と見せかける偽装工作?…米紙報道(読売新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00050072 …


カテゴリー