3~4月頃とか、12月ころには割と聞くようになった話。飲食店の場合、食材のロスに繋がるから割と死活問題かもね。

投稿日:2017-11-23

立川のバー「30人宴会キャンセル、たすけて」 チーフが語る「SOSツイート」の顛末(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000014-jct-soci

 

飲食店の大人数予約キャンセルとか、コンビニの誤発注とか、ここ数年で良く耳にするようになったなぁ。
もちろん、もっと前から同じような事は発生してたんだろうけど、SNSによる拡散力のおかげで、救われる店も増えただろうなと。

コンビニでも商品によっては、特に飲食店なんかは、材料のロスに繋がるし、せめて原価ぐらいは回収できたらいいとは思う。

ただ、これを狙って、あえて誤発注をするようなバカが現れないことを祈るw
例えば、コンビニの学生バイトが「わざと大量の誤発注してみたwwww」なんて投稿しようもんなら、場合によっちゃ訴訟沙汰だしね。

今のところ、ネット経由であれ自分のところにそう言ったバカの話は聞こえてきてないので、流石に無いと思うけど。







-雑記

関連記事

もう、上司なんて信じないw

みなさん、上司を信じてますか? 僕は信じていませんw 今後、信用もしないでしょう。 そもそも信じてたの? 転職で入社したてのころは、右も左も・・・って感じなので、とりあえず信じるしか無かったので信じて …

そろそろ確定申告が始まりますが、コインチェックで出金できなくて詰む人はどれぐらいいるんだろうか。

来月に確定申告 国税庁佐川長官に納税者は怒りの声(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann …

no image

毎年、売り手・買い手の問題で騒いでるけど、内定取り消しもあったし、内定辞退を特に問題視する必要は無いのでは? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00010000-abema-bus_all

「2桁もらった友達もいる」「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース https://headl …

no image

すいません、最近まで読み方知りませんでした・・・。こういうのって、今まで隠されてきただけで程度の差はあれど、もっとあるよね。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000019-asahi-spo

横綱日馬富士、引退届を提出 貴ノ岩への暴行で引責(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00 …

ヒップホップとかラッパーはあのテンションをどう維持してるのかと思ったけど、意外と麻薬使いが多いかもねぇ。しかし、600gって完全に個人の使用量超えてるよな。絶対、売ってるwそして、なぜか捕まらない、元締め的存在w

“ヒップホップ”UZI、大麻所持の疑い(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20 …


カテゴリー