3~4月頃とか、12月ころには割と聞くようになった話。飲食店の場合、食材のロスに繋がるから割と死活問題かもね。

投稿日:2017-11-23

立川のバー「30人宴会キャンセル、たすけて」 チーフが語る「SOSツイート」の顛末(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000014-jct-soci

 

飲食店の大人数予約キャンセルとか、コンビニの誤発注とか、ここ数年で良く耳にするようになったなぁ。
もちろん、もっと前から同じような事は発生してたんだろうけど、SNSによる拡散力のおかげで、救われる店も増えただろうなと。

コンビニでも商品によっては、特に飲食店なんかは、材料のロスに繋がるし、せめて原価ぐらいは回収できたらいいとは思う。

ただ、これを狙って、あえて誤発注をするようなバカが現れないことを祈るw
例えば、コンビニの学生バイトが「わざと大量の誤発注してみたwwww」なんて投稿しようもんなら、場合によっちゃ訴訟沙汰だしね。

今のところ、ネット経由であれ自分のところにそう言ったバカの話は聞こえてきてないので、流石に無いと思うけど。







-雑記

関連記事

no image

タトゥーって言っても、要は刺青だからなぁ。故意に肌を傷つけるわけだから、無資格ってのがそもそも可笑しいとは思うし、衛生面でも厳格な基準は絶対に必要だと思う。

タトゥー彫り師の業界団体が発足へ 医師法の規制に危機感、法整備へ第一歩(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp …

no image

実は意味のない規制www限定(あれこれオプション必須の2年縛り)条件てんこ盛りの契約でしか受けれない割引だし、結局2年目からは割高じゃね?

「今だけ無料」実はずっと…やめます 通信業界が規制(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-0 …

no image

iPhone SE の後継が5、6月発売の可能性。ただ、もう、3ヶ月ほど待つと、次期iPHoneの発売タイミングになるw

iPhone SE2 2018年の5月もしくは6月に発売されると報道 #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/14216043/ インドで組み立 …

no image

「国民の負担に配慮される陛下のお気持ち」むしろ、もっと華やかに盛大にお疲れ様でしたの意味を込めてもいいぐらいなのに、このお心遣い。どこぞの知事は数百億をドブに垂れ流す始末・・・ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00050126-yom-pol

「即位の礼」経費削減案…陛下、国民負担に配慮(読売新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00050126 …

no image

グッバイ東京w

というわけで、1年にも満たないけど東京でのサラリーマン生活が終わる。 一言で感想を言うと、「ラッシュ嫌・・・」w もうほんとに・・・ラッシュは嫌です。


カテゴリー