毎シーズンご苦労様です・・・としか言えない。基本的に、混むシーズンに遠出はしないので、こういった渋滞には縁が無い生活をしてるだけだけど。

投稿日:

新年過ごし一斉Uターン 高速道上りで30km渋滞も(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180102-00000024-ann-soci

 

日本道路交通情報センターによりますと、2日午後5時現在、関越道では埼玉県の鶴ケ島インターチェンジ付近で20キロの渋滞となっています。東名高速では午前中から上りが激しい混雑になっています。午後5時現在、神奈川県の大和トンネル付近で26キロの渋滞です。また、東北道では羽生パーキングエリアを先頭に19キロ、中央道では上野原インターチェンジ付近で10キロの渋滞となっています。高速道路のUターンラッシュは3日も続く見込みで、東名高速では最大30キロ、関越道でも25キロの渋滞が予測されています。

毎年思うけど、この規制の時期って、ずらせないのかな・・・。

確かに、お盆とか正月とか時期的な行事のために仕方ないところもあるんだけど、わずかな休みの半分以上をこんな長距離移動に費やしてしまうのは、どうにももったいない。

自分は実家なので、親の兄妹が来る方だから、この時期に遠出をすることが無いのだけれど、会社が一斉に休みを取らせるんじゃなくて、ずらして取得できるようにするだけである程度は緩和されると思うんだけどねぇ。







-雑記

関連記事

不正なNEMの追跡打ち切りってどういうことだよ。結局、HFするのが正解だったのかな?

コインチェックから流出したNEM、追跡打ち切り NEM財団が声明(ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a …

no image

法律がどうの以前の問題で、各社のモラルの問題だろう?っていうか、取材能力の無さを露呈してるよねぇ。

YouTube動画を報道番組に勝手に使われた…無断で使える「引用」ルールは通じる?(弁護士ドットコム) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp …

no image

マイナンバーどうなったwって思ったら、東大がやるんですね。

<健保情報>サイトに統合 6773万人分、病気予防に活用(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00 …

no image

なんで、数年間で3,000万円以上の金が水増しされてるのに、だれも気付かなかったんだろうね。

市役所職員、自分の給与水増し…逮捕 栃木(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=2 …

部屋の無駄なスペースを確保するべく、本を自炊することにした。

部屋の無駄なスペースを確保するべく、断捨離を行うことにした。 というか、単純に積ん読状態の漫画がたくさんあるので、まずそれを全て自炊してしまおうと言う魂胆である。


カテゴリー