少なくとも、2017年の値動きだと仮想通貨は決済手段としてはとても使えない。

投稿日:

仮想通貨で勝てるのは運営者だけ。今のままでは決済手段になり得ない(ニュースイッチ) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00010002-newswitch-bus_all

今更www

そもそも取引の場を提供してるだけで、仮想通貨そのものをやり取りしてるわけじゃないからね。

というか、仮想通貨って、ブロックチェーンを維持するためにマイニングが必要なわけで・・・
本来は、そのために多くのCPUパワー(今はGPUが主流だけど)を多く割いてくれた人にお礼としてビットコインをプレゼントって感じが本来の使われ方だと思うんだけど、今は、大量のASICやらGPUやらで一気にマイニング(電気代が抑えられる中国とか北国が多い)することが主になっちゃってる。

ビットコインなんか、ASK/BIDの差額が数万円まで開く事も珍しくなかったし、完全に投機の対象になっちゃってる。







-雑記

関連記事

no image

Twitterであいさつすら出来なくなる?・・・事は無いと思うけど。

Twitter、複数アカウントによる同じツイートやいいねを規制へ ロシアbot問題を受け(ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース https://headlines.yaho …

no image

良い試みだと思います。ってか、いっそ、すかいらーくグループの飲食店舗自体も全て禁煙にしてしまえばいいのにw

<すかいらーく>通勤中の喫煙ダメ 12月から社外も禁煙令(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00 …

no image

法律がどうの以前の問題で、各社のモラルの問題だろう?っていうか、取材能力の無さを露呈してるよねぇ。

YouTube動画を報道番組に勝手に使われた…無断で使える「引用」ルールは通じる?(弁護士ドットコム) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp …

約6Kgのリュックを毎日背負ってるけど、毎日の荷物の重さの限界は何kgなんでしょうかね?

人は、毎日の荷物の重さの限界は何kgなんでしょうか? 最近、ちょっとリュックが重いなぁ・・・なんて思ったので体重計で計ってみると、なんと5.7kg。 体調によって、重さの感じ方は多少変わるので、4~5 …

no image

疑いのはずが、記事冒頭で流用断定している矛盾w

けもフレアプリ 画像流用疑い | 2018/2/4(日) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6270847 けもフレも問題が独り歩き …


カテゴリー