仮想通貨だけに仮想売買になったかwぶっちゃけ、この2千兆円で日本の借金を返してくれたら良かったのにw

投稿日:

ビットコイン2千兆円男がZaifに苦言 「怒りというより呆れています」(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00010000-bfj-sci

この後、Zaifからは、成り行き注文の機能停止連絡がメールできてましたね。

そもそもの2100万枚というBTCの発行上限を超える注文がまかり通る時点で、ちょwwwって感じなのですが、最低限のテストすらできてない状態で、金融?に関わるシステムをリリースしてたのかな?

まぁ、この人の対応(動画公開含め)はある程度正解だったんじゃないかな。と。
だって、多分、もみ消されて終わりだもん。

でもって、この人が、常識人でよかったと思う。
それこそ、成り行き注文なんか出してたら、一気に価格が変なことになって、Coincheckみたいに取引停止からの出金等の処理が全て停止ってなり兼ねないしね。
多分、ロールバックでなかったことにするんだろうけど。

以前、BTCが異常な高値をつけて、ロールバックしてなかったことにした某Coincheckの事例もあるけど、取引会社って、レートを提示して実際のBTCの取引はさせてないのが実情。
でもって、取引のASK/BIDの差分で儲けてる。
単純に、取引をさせてるように見せかけてるだけで、

注文回数×ASK/BIDの差分

を利益として得ている計算。

ドヤる内容でもないけど。

要は、実際のBTCのやりとりをしてないので、理論上は、どんな注文でも通すことができる。
そんな市場が崩壊するような注文が約定しないのが、取引所としての前提条件だとおもんだけどね。

そう言いながら、自分もZaifで積立してるけどw







-雑記


関連記事

足の冷えない不思議な靴下を履いても、寒いものは寒い・・・

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記桐灰 足の冷えない不思議なくつ下 を買った。http://ht-jp.net/blog/other/kiribai-footwearあったかかった。数日は履いてみ …

no image

花粉症の時期を考えるとマスク手放せないし、人ごとじゃなかったw

ヒカキンがiPhone Xを諦めたのは他人事ではない(アスキー) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-0000 …

no image

毎シーズンご苦労様です・・・としか言えない。基本的に、混むシーズンに遠出はしないので、こういった渋滞には縁が無い生活をしてるだけだけど。

新年過ごし一斉Uターン 高速道上りで30km渋滞も(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/an …

普段と違う結び方だと、途端にできなくなったりするので、ネクタイの結び方を改めて・・・

最近ではオフィスカジュアルが増えてきたとはいえ、 会社での戦闘服はやはりビジネススーツが主流なんだよね。 クールビズとかも5月から実施されたりして、自社内ではノーネクタイな人も多いかもしれない。 ただ …

no image

NEMの不正アクセスの犯人は現金化手段を試してる気がする。

盗んだ仮想通貨 NZで入出金 | 2018/2/9(金) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6271450 NEMの流出先の口座とニ …


カテゴリー