人の気になる癖を気にしなくて済むような方法はないものか思案中・・・

投稿日:2017-03-29

自分の

色々あるとは思うんだけど、なんだろうね・・・

無くて七癖っていうし、きっと自覚してない無意識にやってる癖があるとは思う。

ただ、自分より他人の特に事務所で仕事してる時には、静かな環境だからか、人の癖が気になることが多い。

(仕事に集中してないとも言えるがw)

 

ということで、前回の続きで、同じ人の話なんだけど・・・

この人がよく居眠りしてる訳。

まぁ、始業ギリギリに来て、そこからパンとかオニギリを食べ出すような人だし、夜も遅くまで夜更かししてたりするのかもしれない。

そんな事情はどうでもいい。
他人の事情だし、社会人でもあるので、体調管理はある程度は自己責任でしょう。
ノロとかインフルとか自衛しきれないものもあるから、そういう時はしょうがないけど、普段の話。

寝るならいっそガッツリ寝てくれたほうが、癖とか気にならなくていいんだけどって思ってしまう。
どうぞ、机に突っ伏して寝てくださいなって思うw

 

その人のなのか、眠くなるとひたすらにどこかを掻き続ける

顔とか耳とかが多いけど、頭を撫で回してる時もあるな。

まぁ、これが30分とか続くんですわ。

 

アトピーっていう話もチラッと聞いたけど、それならむしろ、ちゃんと薬塗って、掻いちゃ駄目だろって思う。

そんな手で素手でオニギリとか持つなよとも思ってしまう。

 

まぁ、衛生観念なんてものは、人それぞれなんだけど、個人的には食事の前には手を洗いたいし、せめてウェットティッシュとかで手を拭きたい。

洗えない環境であれば、袋から完全に出さずに食べる。

ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml

 

集団で生活するって難しい

 

あー、そういえば最近は包装を外して海苔を巻くタイプのオニギリを食べなくなったな。

そういうのを見ちゃうと、余計に遠ざかるのかもしれないw







-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

疑いのはずが、記事冒頭で流用断定している矛盾w

けもフレアプリ 画像流用疑い | 2018/2/4(日) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6270847 けもフレも問題が独り歩き …

イライラした気分の解消法

誰にでもイライラする時はあります。 嫌なことがあったり腹の立つことがあったり、 特に理由はないのになんだか気分がむしゃくしゃしてイライラする・・・ そんな時だってあります。 でも、本当は笑顔で1日過ご …

no image

合法的にマリファナに手を出す方法(笑)

もちろん、大麻が合法化されてる国へ行け! なんて、回答ではないですよw 大麻(wiki) (wikiより) とりあえずは、こちらの記事のタイトルぐらいでも目を通してもらうとして。 http://www …

仮に、被害者への補償が、この保険を宛てにされてたら無理だなw

コインチェック、保険補償受けられぬ可能性 大規模流出は対象外の見通し(SankeiBiz) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= …

毎日連続投稿失敗・・・今回は42日連続でおしまい。

ある程度、慣れるまでは毎日記事を投稿しようと思ってたけど、先週の金曜日の9月15日でストップしてしまった・・・ 別に、毎日投稿を義務化してる訳でもないけど、せっかく1ヶ月以上続いてたのになぁ・・・とい …


カテゴリー