人の気になる癖を気にしなくて済むような方法はないものか思案中・・・

投稿日:2017-03-29

自分の

色々あるとは思うんだけど、なんだろうね・・・

無くて七癖っていうし、きっと自覚してない無意識にやってる癖があるとは思う。

ただ、自分より他人の特に事務所で仕事してる時には、静かな環境だからか、人の癖が気になることが多い。

(仕事に集中してないとも言えるがw)

 

ということで、前回の続きで、同じ人の話なんだけど・・・

この人がよく居眠りしてる訳。

まぁ、始業ギリギリに来て、そこからパンとかオニギリを食べ出すような人だし、夜も遅くまで夜更かししてたりするのかもしれない。

そんな事情はどうでもいい。
他人の事情だし、社会人でもあるので、体調管理はある程度は自己責任でしょう。
ノロとかインフルとか自衛しきれないものもあるから、そういう時はしょうがないけど、普段の話。

寝るならいっそガッツリ寝てくれたほうが、癖とか気にならなくていいんだけどって思ってしまう。
どうぞ、机に突っ伏して寝てくださいなって思うw

 

その人のなのか、眠くなるとひたすらにどこかを掻き続ける

顔とか耳とかが多いけど、頭を撫で回してる時もあるな。

まぁ、これが30分とか続くんですわ。

 

アトピーっていう話もチラッと聞いたけど、それならむしろ、ちゃんと薬塗って、掻いちゃ駄目だろって思う。

そんな手で素手でオニギリとか持つなよとも思ってしまう。

 

まぁ、衛生観念なんてものは、人それぞれなんだけど、個人的には食事の前には手を洗いたいし、せめてウェットティッシュとかで手を拭きたい。

洗えない環境であれば、袋から完全に出さずに食べる。

ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml

 

集団で生活するって難しい

 

あー、そういえば最近は包装を外して海苔を巻くタイプのオニギリを食べなくなったな。

そういうのを見ちゃうと、余計に遠ざかるのかもしれないw







-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

片手間ブロガーである自分の記事の書き方

本日未明、本日の休日出勤が確定しました。 と言うことで寝坊しました\(^ω^)/ — ヒロ@人の金で焼肉に行きたい (@htjpblog) 2017年11月18日 今日も今日とて休日出勤でした・・・ …

さて、そろそろ反旗を翻そうかと。

上司も来てないので、こっそり更新w   日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記もう、上司なんて信じないwhttp://ht-jp.net/blog/other/dont-believe-my …

no image

個人的には、もうNHKが国営放送である意味が見出せないw

<NHK受信料>相談、10年で4倍 滞納5年超分も集金(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-000 …

今までほとんど使ったこと無いけど、車用の芳香剤買ってみた。

  シャルダン ステキプラス クルマ専用 消臭芳香剤 イノセントライラックの香り 90g 交換頻度が低いので、買い替え時が分からないんだよね。 気づいたら、カピカピに乾燥してるw 蓋外して、 …

no image

まずは、預かってた着物を最優先で返却しろよ。当日の思い出というのは、もうどうしようもないけど、例えば受け継がれた着物とかは、それこそプライスレスだぞ。

被害者への返済「困難」 はれのひ負債、法人優先(カナロコ by 神奈川新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2018012 …


カテゴリー