別にインフルエンザ治療薬に限った話じゃないと思うけど・・・

投稿日:2017-11-23

インフル薬“異常行動”めぐり厚労省が「施錠」など通知へ(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171123-00000029-jnn-soci

 

まぁ、何かのせいにしたいのは分かるんだけど、別にインフルエンザ治療薬以前から、異常行動なんてあったでしょうに・・・
っていうか、治療薬を飲んでない場合の異常行動との比較も欲しいな。

そもそも、インフルエンザで高熱時に異常と言われる行動が出てるだけなんじゃないかな?と。
医者じゃないし、医学的な根拠なんて示せないけど、夢遊病に近いんじゃないかって思ったりもする。
あとは、痴呆に近い感じ?
熱で正常な判断力が無くなって、本能のままに動いてるみたいな。

もちろん、家から出て道路に飛び出して事故にあったり、家の中で家具とかにぶつかって大怪我に繋がる可能性は十分にあるので、誰かついていてあげるほうが絶対に良いとは思う。

って言うか、そういう時に看病のために遠慮なく会社を休めるようにしろって話だな。







-雑記

関連記事

もう、上司なんて信じないw

みなさん、上司を信じてますか? 僕は信じていませんw 今後、信用もしないでしょう。 そもそも信じてたの? 転職で入社したてのころは、右も左も・・・って感じなので、とりあえず信じるしか無かったので信じて …

受験前から不合格(?)が確定した話。Webからの申し込み手続きは大胆に、そして慎重にしよう。

本日、7月14日は、販売士の試験日でした。 と言いつつ、今これを書いている時間は10時過ぎ。 しかもファミレスw 受験前に合格できないことが判明したので、颯爽と踵を返してきました。 (つД`)ノ そん …

no image

この記事を正しく理解できるやついた?

多分、記事を書いた人?が端折り過ぎてて日本語としておかしくなってるだけなんだろうけど。 実際、日本語の文としては、すごく違和感しか感じなかったんだよね。 Yahooニュースはすぐに消えたりするから、あ …

部屋の無駄なスペースを確保するべく、本を自炊することにした。

部屋の無駄なスペースを確保するべく、断捨離を行うことにした。 というか、単純に積ん読状態の漫画がたくさんあるので、まずそれを全て自炊してしまおうと言う魂胆である。

no image

多分、膿は出し切れなくて、横綱引退というパフォーマンスだけになりそうな感じがしてるけど、そこまで踏み込んで調査・対応出来るんだろうか疑問。

日馬富士引退でも問題は解決しない…外国人記者が危険視する「かわいがり」の文化(週プレNEWS) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/art …


カテゴリー