別にインフルエンザ治療薬に限った話じゃないと思うけど・・・

投稿日:2017-11-23

インフル薬“異常行動”めぐり厚労省が「施錠」など通知へ(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171123-00000029-jnn-soci

 

まぁ、何かのせいにしたいのは分かるんだけど、別にインフルエンザ治療薬以前から、異常行動なんてあったでしょうに・・・
っていうか、治療薬を飲んでない場合の異常行動との比較も欲しいな。

そもそも、インフルエンザで高熱時に異常と言われる行動が出てるだけなんじゃないかな?と。
医者じゃないし、医学的な根拠なんて示せないけど、夢遊病に近いんじゃないかって思ったりもする。
あとは、痴呆に近い感じ?
熱で正常な判断力が無くなって、本能のままに動いてるみたいな。

もちろん、家から出て道路に飛び出して事故にあったり、家の中で家具とかにぶつかって大怪我に繋がる可能性は十分にあるので、誰かついていてあげるほうが絶対に良いとは思う。

って言うか、そういう時に看病のために遠慮なく会社を休めるようにしろって話だな。







-雑記

関連記事

顔のむくみを解消する方法

女性にとってむくみは大敵。 まして朝、メイク前に顔がパンパンにむくんでいたり、 腫れぼったい目をしていたりしたらそれだけで気分は最悪、外出したくなくなりますよね。 お化粧ノリも悪くなるし、一分一秒でも …

no image

この記事を正しく理解できるやついた?

多分、記事を書いた人?が端折り過ぎてて日本語としておかしくなってるだけなんだろうけど。 実際、日本語の文としては、すごく違和感しか感じなかったんだよね。 Yahooニュースはすぐに消えたりするから、あ …

毎日連続投稿失敗・・・今回は42日連続でおしまい。

ある程度、慣れるまでは毎日記事を投稿しようと思ってたけど、先週の金曜日の9月15日でストップしてしまった・・・ 別に、毎日投稿を義務化してる訳でもないけど、せっかく1ヶ月以上続いてたのになぁ・・・とい …

もう、上司なんて信じないw

みなさん、上司を信じてますか? 僕は信じていませんw 今後、信用もしないでしょう。 そもそも信じてたの? 転職で入社したてのころは、右も左も・・・って感じなので、とりあえず信じるしか無かったので信じて …

中古を選ぶならエコな低燃費軽自動車がお得!

車を選ぶうえで重要視するのはどんなことですか? 中古車を購入する人の多くはなるべくエコノミーに維持できる車がほしいと 思ってたりします。 実は車は初期費用よりも維持費のほうが負担になります。 よく車を …


カテゴリー