コインチェックのセキュリティがザルだったんですね・・・

投稿日:

仮想通貨流出、コインチェックに流出数日前に不正アクセス(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180208-00000043-jnn-soci

仮想通貨の取引所「コインチェック」から580億円相当の仮想通貨「NEM」が流出した事件で、「コインチェック」に対して、流出の数日前に不正なアクセスがあったことが分かりました。

ここで不正アクセスを検出できない程度のザルさで運営されてたってことなんだよね。
ここで、不正アクセスの検知が出来ていたら、事態は変わっていた・・・かもしれない。

この問題について「NEM」を購入した顧客の1人が、コインチェックに対し、「重大なセキュリティ対策上の義務違反があったといわざるをえない」として、損害賠償を求める訴えを8日午後、東京地裁に起こす方針です。

そもそも、セキュリティは万全だったのか?

今更だけど、コインチェックのセキュリティについてのページを見ると、「ウソでしたごめんなさい」って早く行った方が良くね?って思ったりするw

 







-雑記

関連記事

no image

人の気になる癖を気にしなくて済むような方法はないものか思案中・・・

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記ストレスへの自衛についてhttp://ht-jp.net/blog/other/defense-stressそういや、先日の癖については、無意識なので、それこそイ …

no image

いや、もうマナーじゃ駄目だと思うな。禁止にしないとダメだ。

箱根駅伝「自撮り棒」やめて…選手に接触の恐れ(読売新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00050026 …

no image

夏季休暇がなくなりました。

夏季休暇の皆様、どうお過ごしでしょうか? 絶賛、仕事中の@htjpblogです。 割と多くの会社員の人がお盆休みかと思いますが、今年は夏季休暇自体がなくなりました。 そもそも、8月9日の時点で、夏季休 …

鼻をかまない人のかまない理由を考えてみた。

同僚が鼻をかんで組まない理由をちょっとだけ真面目に考えてみたい。 先日のツイートですが、同僚が鼻をかんでくれません。 絶対に鼻をかまない同僚よ・・・#社畜ちゃん台詞メーカー https://t.co/ …

no image

この記事書いた人「ダークウェブ」って書きたかっただけじゃね?

流出したNEM、他の仮想通貨との交換を画策か(読売新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00050199 …


カテゴリー