この記事書いた人「ダークウェブ」って書きたかっただけじゃね?

投稿日:

流出したNEM、他の仮想通貨との交換を画策か(読売新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00050199-yom-soci

匿名性の高いサイトで他の仮想通貨との交換を画策している可能性がある。

うんうん、可能性はあるよね。

IT会社SCSKの松本隆氏によると、ダークウェブ上では、犯罪で得た仮想通貨を買い取るなど資金洗浄を行うサイトも多数あるといい、「ダークウェブを含め、盗んだNEMを換金する様々な手段を試しているのではないか」と指摘している。

うん、これもあっても別にあり得る話かと。

ダークウェブは、通常の検索サイトでは表示されず、接続するには特殊な匿名化ソフトを使う必要がある。利用者の情報を秘匿できるため、薬物や銃など違法取引の温床との指摘もある。

ただね、最後のこの部分で、何も分かってない人が書いたんだなとw

 







-雑記

関連記事

no image

正直、PC事業自体は現時点では採算性が低いとは思うけど、そろそろ東芝って何の企業か分からなくなってきた。

東芝、シャープにパソコン事業の売却検討 収益体質の改善急ぐ(SankeiBiz) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180 …

no image

休日出勤の息抜きに見て絶望した。初期対応機種にXperiaが入っていないことに絶望した・・・

GoogleのモバイルVRプラットフォーム「Google Daydream」がいよいよ日本上陸(Impress Watch) – Yahoo!ニュース https://headlines. …

no image

記事タイトルが酷いなぁ。総務課の防災担当者たった1人に避難計画の策定は無理だろう。

草津白根山噴火 生かされぬ御嶽の教訓 周辺5町村、避難計画未整備(産経新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2018012 …

no image

合法的にマリファナに手を出す方法(笑)

もちろん、大麻が合法化されてる国へ行け! なんて、回答ではないですよw 大麻(wiki) (wikiより) とりあえずは、こちらの記事のタイトルぐらいでも目を通してもらうとして。 http://www …

no image

東京生活終了!

のはずが・・・ 1週間?ほど伸びそうな予 感 w どうなるやら。


カテゴリー