[Oracle]破棄されたオブジェクトにアクセスできません。 オブジェクト名 ‘oracleconnection’ です。

投稿日:

破棄されたオブジェクトにアクセスできません。 オブジェクト名 ‘oracleconnection’ です。

破棄されたオブジェクトかどうかの判断(MSDK)

MSDNでも破棄されたオブジェクトについての質問がありました。

原因はDBアクセスをusingステートメントで記述していた故に発生していました。

[C#]Usingの目的と使い方

Usingを使うと何が嬉しいのか

リソースの開放を確実に行える。ファイルを開きっぱなしで閉じないとか、長い間起動しているとだんだんメモリを食うとか、そういうバグを減らせる。

そう、開放忘れとかしないために使ったusingステートメントで、開放して欲しくないタイミングで確実にDBアクセスが開放されてしまったのが原因です。

正直、usingステートメントの使い方は良く分かってなかったので、そういう事もできるんだな~と。

じゃぁ、今までどうやって使ってたんだよw

って感じですが、そこは・・・ほら、コピペグラマーなもんで、分からないままコピペして使ってたわけですw

 

未だに良く分かってないけど、まぁいいやw







-C#, ORACLE, 開発メモ
-, ,

関連記事

no image

Oracleの再受験無料キャンペーンは5月31日まで

【ピアソンVUE専用】Oracle会場試験用受験チケット(電子チケット) 価格:26,720円 (2019/5/19 14:11時点) 感想(15件) 【ピアソンVUE専用】Oracleオンライン試験 …

WindowPagerを使って、会社のノートに仮想デスクトップ環境を用意してみた

WindowPagerのDL先 http://windowspager.sourceforge.net/documentation.html gigazineの紹介記事 http://gigazine …

ORACLEでDELETEとTRUNCATEのどちらを使うか。

未だに迷う。 例えば、テーブル全件削除をしたいときは delete * from tableA; delete文なら、こうだし。 truncate tableA; truncate文なら、こう。

no image

同じ失敗と、関連する失敗を繰り返さない方法

実際、仕事をしていると軽微なミスって言うのは少なからずあります。 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記  1 Userデグレをぶちかましたので、開発作業を1週間以上止められた話。http: …

DLLのプロパティのブロック解除をして、ダウンロードしたプログラムを起動出来るようにする。ダウンロードしたプログラムが実行できない時の対処法。

よくありますよね・・・ 予期せぬエラーってなんだよ(`・∀・´) 特にお客さんの目の前で「デンッ!!」っていうエラー音と共に表示された時の微妙な空気感がたまりません (╹◡╹) (^ω^) :(;゙゚ …


カテゴリー