[Oracle]破棄されたオブジェクトにアクセスできません。 オブジェクト名 ‘oracleconnection’ です。

投稿日:

破棄されたオブジェクトにアクセスできません。 オブジェクト名 ‘oracleconnection’ です。

破棄されたオブジェクトかどうかの判断(MSDK)

MSDNでも破棄されたオブジェクトについての質問がありました。

原因はDBアクセスをusingステートメントで記述していた故に発生していました。

[C#]Usingの目的と使い方

Usingを使うと何が嬉しいのか

リソースの開放を確実に行える。ファイルを開きっぱなしで閉じないとか、長い間起動しているとだんだんメモリを食うとか、そういうバグを減らせる。

そう、開放忘れとかしないために使ったusingステートメントで、開放して欲しくないタイミングで確実にDBアクセスが開放されてしまったのが原因です。

正直、usingステートメントの使い方は良く分かってなかったので、そういう事もできるんだな~と。

じゃぁ、今までどうやって使ってたんだよw

って感じですが、そこは・・・ほら、コピペグラマーなもんで、分からないままコピペして使ってたわけですw

 

未だに良く分かってないけど、まぁいいやw







-C#, ORACLE, 開発メモ
-, ,

関連記事

先日のデグレに引き続き、作業を一個抜かしたら、超絶怒られて始末書書かされた件

タイトルの通りで、始末書書かされました。 社内での信用0です。 先日のデグレの時もでしたが、今日も思いっきり怒られましたよ。 電話越しの無言は怖い。 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記  …

C#:ソースコードのブロック化は必要?

こんにちは、ブロック化の必要性が理解できないSEもどきですw 皆さんは使ってますか? と、さも開発職の人がこのブログに来てるような書き出しですが、個人的に、このブロック化、使いづらいんですよね。 上手 …

[ORACLE]多分、例外的なora-00911:文字が無効ですエラーの解決方法

多分、このエラーを目にする機会はそれなりにあって、大体の対処法はググればすぐに見つかると思う。 例えば、 SQL実行時にはOKなのに、C#のOracleDbAccess実行時にエラーになる 全角スペー …

ORACLEで他のスキーマでSQLを実行した時に、権限不足で「ORA-01031: 権限が不足しています。」のエラーになる

A5Mk2 http://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/developer/a5m2/ 普段、SQL関連は、A5Mk2っていうソフトを使用しています。 今回のエラーは、自 …

no image

Oracleの再受験無料キャンペーンは5月31日まで

【ピアソンVUE専用】Oracle会場試験用受験チケット(電子チケット) 価格:26,720円 (2019/5/19 14:11時点) 感想(15件) 【ピアソンVUE専用】Oracleオンライン試験 …


カテゴリー