[ORACLE]ora-12638 資格証明の取出しに失敗しましたと表示される原因と対処法

投稿日:

客先で起こった内容。

状況

客先のdumpを取得するために、用意されているバッチファイルを実行した時に発生

ora-12638 資格情報の取出しに失敗しました

バッチファイルの黒い画面で一瞬だけエラーというのが目に入ったわけです。

でもって、dumpも出力されてない・・・

嫌な予感しつつも、ログを見ると「ora-12638 資格情報の取出しに失敗しました」と・・・。

原因

Oracleではなく、WindowsOS認証に失敗すると出るエラー。

ただ、そのお客さんのところでシステム導入後から2年以上発生していなかったのに、なぜこのタイミングで???って感じ。

対処法

知らんがなwと思いつつも、このままだと困るので対処法をググる。

sqlnet.oraファイルの設定を変更する

ファイルの場所は「C:\oraclexe\app\oracle\product\11.2.0\server\network\ADMIN\sqlnet.ora」。

その中の

SQLNET.AUTHENTICATION_SERVICES = (NTS)

SQLNET.AUTHENTICATION_SERVICES = (NONE)

に変更する。

もしくは、「#」を先頭につけてコメントアウト。

サービスの再起動

Oracleのサービスを再起動させる。

確認したらおしまい

後は、コマンドプロンプトでもなんでもログインしてみて確認する。

バッチファイルも正常に実行できることを確認。

しかし、先にも書いたけど、今まで発生していなかったのに何故このタイミングで?っていうのは疑問。







-ORACLE
-,

関連記事

Oracleで複数レコードを更新する方法

UPDATE文で、複数のレコードを一回のトランザクション内で更新する必要に迫られました。 基本的に、今まで使ってきたUPDATE文では、 UPDATE tableA set COL1 = 1 ,COL …

[ORACLE]ORA-12514:TNS 指定された接続識別子を解決できませんでした のエラー対処法

ORA-12514 ORA-12514: TNS:listener does not currently know of service requested in connect descriptor …

[C#]リストをカンマ区切りの文字列で出力する

リストの項目をカンマ区切りで出力したい 卵が先か鶏が先か~って話じゃないんですが、リストで出力した内容をカンマ区切りのデータにする必要が出てきたので、調べました。 List<string> …

[ORACLE]今接続しているサーバー・スキーマとかを確認する

Oracle使ってる時に、今どのサーバーに繋いでるの?とか、今どのスキーマに繋いでるの? ってなるとき無いですか? そんなときの確認法。 今、どのサーバーに接続してるんだ? 先日の仮想マシンにOrac …

SQLのJOINの種類を理解する

これは分かりやすい。 https://blog.codinghorror.com/a-visual-explanation-of-sql-joins/ INNNER JOIN FULL OUTER J …


カテゴリー