Twitterのフォローボタンを設置しました。

投稿日:


こういうやつです。

いろんなブログで設置されてますよね。

ということで、自分もせっかくだし、設置しようということに。

設置以前に、貼り付けるコードがわからない

こういうのは、基本的に、貼り付け用のソースコードがあります。

なので、Twitterにログインして、設定あたりにコードジェネレーターがあるっしょ!

っていうことで、ログインしてみたものの、どこにも見つからない( ^ω^ )

プロフィールとか、設定の一覧とか見たけど・・・ない。

コードを生成する

ということで、ネットで調べたら、判明しました。

が、当然のように「ここから作成します」みたいな感じでした。

実際、

https://about.twitter.com/ja/resources/buttons

こちらから作成できるんですが、そんなん公式サイトからどうやって遷移したらええんや・・・

公式ページを彷徨ったけど、たどり着けませんでした( ^ω^ #)

とりあえず、フォローボタンの作成

まぁ、悩んでてもしょうがないので、フォローボタンを作成することにします。

https://about.twitter.com/ja/resources/buttons

先ほどのリンクから飛ぶと、こんな画面になります。

「フォローする」を選択すると、オプションを設定できるので、しましょう。

今回は、

  • ユーザー名を表示
  • ボタン(大)

にチェックをいれました。

右下のボタンのサンプルの下に、ブログ等に貼り付けるコードが生成されるので、それをコピーしておきます。

あとは設置するだけ

好きなところに設置しましょう(いい加減)。

実際、適当なんですが、好きなところに設置でいいんじゃないかな?

ブログの記事の下でもいいだろうし。

自分は、サイドバーの一番上にしました。

まとめ

設置自体は難しいことは何もないのですが、ボタン用のソースの生成がいちばんの難関でしたw

 







-Twitter, WordPress
-,

関連記事

スパムコメント対策で、Akismetプラグインを使ってみる。

一昨日くらいから、スパムコメントが一気に来るようになりました。 1日に20~30件くらい。 1日に1万PVを超えるような凄腕ブロガーからしたら屁でも無い数字だろうけど、いちいち内容を確認してチェックボ …

Pz-LinkCard っていうプラグインで、WordPressでブログカードが使えるようになった。

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記VMWareがだめだったから、VirtualBoxでUbuntuを使おうとして駄目だった話。http://ht-jp.net/blog/pc/viatualbox …

WordPress5.0でクラシックエディタを使う方法

何の気なしにWordPress5.0へアップデートしたら、エディタが変わっていて困った人向の記事です。 というか、まさに自分がそうw

スパムコメント対策で、Akismetプラグインを使ってみた結果

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記スパムコメント対策で、Akismetプラグインを使ってみる。http://ht-jp.net/blog/blog/wordpress/wordpress-akis …

Mac版 Twitterアプリが使えなくなったので、別のアプリを探したい。けど、一旦はブラウザでの使用に落ち着いた話。

だいぶ前の話ですが、2月16日にTwitterから突然の発表がありました。 We’re focusing our efforts on a great Twitter experience …


カテゴリー