この記事を正しく理解できるやついた?

投稿日:2017-04-30

多分、記事を書いた人?が端折り過ぎてて日本語としておかしくなってるだけなんだろうけど。

実際、日本語の文としては、すごく違和感しか感じなかったんだよね。
Yahooニュースはすぐに消えたりするから、あえてトピックの全文を引用するけど、

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000025-asahi-bus_all

分子でできた世界最小の車による初の国際レース「ナノカーレース」が4月28、29両日、仏トゥールーズであった。日本の物質・材料研究機構のチームは、車を制御するコンピューターの不具合で途中棄権に終わった。優勝は米国とオーストリアの合同チームとスイスチームの2チーム。3位が別の米国チーム、4位が独チームで、仏チームも途中棄権した。

 

【写真】奮戦した日本チームのメンバーたち

 

同機構によると、車は全長数ナノメートル(ナノは10億分の1)で、特殊な針で電気刺激を与えて、金の板上の100ナノメートル(1万分の1ミリ)を走らせるのを、6チームが競った。日本チームはレース開始約15分後に、主催者側が用意したコンピューターソフトの不具合で車や針が壊れたが、懸命な復旧作業に「フェアプレー賞」を受けた。

 

米・オーストリア合同チームが最初に走破したが、銀の板上だったため、金の板上を走った中で唯一完走したスイスチームとともに1位となった。

 

日本チームのリーダーで、同機構の中西和嘉(わか)主任研究員(39)は「リタイアするまで、10分間に1ナノメートル移動という記録を残せた。各国の仲間とかえがたい経験ができた」とコメントした。(三嶋伸一)

 

朝日新聞社

国際レースとか言う割りに、「主催者側の用意したソフトの不具合」にも関わらず、試合が続行されていること。

まぁ、これはレギュレーションでソフトの復旧まで自己責任なのかもしれないけど。

「米・オーストリア合同チームが最初に走破したが、銀の板上だったため、金の板上を走った中で唯一完走したスイスチームとともに1位となった。」

これが意味不明。

記事中の絵を見る限り、金の表面に出来る溝を走るとしか書いていない。

なのに、なぜか銀の板の上を走れる米・オーストリア合同チームとかw

なぜ銀の板が存在しているのかが書いてないっていうね。

 

仮に、銀の板の上に金箔みたいなのが敷かれていて、そこの上を走るとかなら分からなくも無いけど、そういうのをすっ飛ばして、銀って言われても分からないわ。

あとは、スイスが1位なのは分かったけど、金の上を走らなきゃいけないから、銀の上を走った時点でアウトだと思うんだけど、なぜか走破したことになって、スイスと米・オーストリアが合同1位っていう意味不明な状況だよね。

 

これってさ、例えばF1とかでショートカットして先にゴールしたチームと、正しいコースを走りきった1位のチームを合同1位って言うことだからむちゃくちゃだと思うわ。

レギュレーション知らずに思ったことを書いたけど、普通のレースなら、こんな結果だったら茶番でしかないなw

 

まぁ、原文読める程度の英語力は欲しいなと感じた。

 

多分、翻訳サイトで翻訳しただけのものを適当に修正した感じがしてるw







-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

いや、もうマナーじゃ駄目だと思うな。禁止にしないとダメだ。

箱根駅伝「自撮り棒」やめて…選手に接触の恐れ(読売新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00050026 …

no image

少なくとも、2017年の値動きだと仮想通貨は決済手段としてはとても使えない。

仮想通貨で勝てるのは運営者だけ。今のままでは決済手段になり得ない(ニュースイッチ) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2018 …

no image

ほんと、このバグ関連って興味が尽きない。23年目にして更にバグが見つかったFF6って愛されてるな。

「FF6」やりこみプレイヤーに激震 発売23年目にして“多くのイベントをスルー”して進める大バグが見つかる(ねとらぼ) – Yahoo!ニュース https://headlines.yah …

no image

仮想通貨だけに仮想売買になったかwぶっちゃけ、この2千兆円で日本の借金を返してくれたら良かったのにw

ビットコイン2千兆円男がZaifに苦言 「怒りというより呆れています」(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp …

台風の日に思うこと。

そうまでして会社に行かないといけませんか? 明日、マジで無事に東京につけるのだろうか? 仕事なんだから前日から東京に入れよって話もあったけど、土日は私用があると言うことで乗り切ったw うまくいけば、半 …


カテゴリー