「“激しい渋滞”続く 上りで36km」なぜ人は、わざわざ混む時に大移動するのか・・・

投稿日:

“激しい渋滞”続く 上りで36km

 

ゴールデンウィーク前半、最終日の30日。
各地の高速道路では、現在も激しい渋滞が続いている。

東名高速道路、厚木インターチェンジ付近の様子。

日本道路交通情報センターによると、午後6時半現在、関越自動車道の上り、高坂サービスエリア付近を先頭に36km、中央自動車道の上り、小仏トンネル付近を先頭に27km、東北自動車道の上り、羽生パーキングエリア付近を先頭に、26kmの渋滞などとなっている。

これから夜にかけて渋滞は解消していく見通し。
5月1日は平日ということもあり、大きな渋滞は予測されていない。

まぁ、サラリーマンはこう言う時でもないと休みが取れないので仕方ないっちゃ仕方ないんですが、働き方がどうのって叫ばれ始めてる昨今でも、前後にズラすっていう選択肢が取りづらい社会が悪いなw

しかし、子供の頃からGWなんて遠くに出かけようなんて微塵も思わない生活してきてるから、わざわざ渋滞に突っ込んでいく人たちの感覚が分からんのですよ。

今でこそ田植えとかもやってないけど昔はやってて、多分、一番遊びたい盛りの中・高ぐらいまでがGWは稲の籾撒きの手伝いでおわるので、どこかへ出かけるという感覚を持ってない。

 







-雑記

関連記事

本当に定着したら、プレミアムフライデーより効果は高いと思う「時差Biz」の話。

時差Biz https://jisa-biz.tokyo 効果は見えない? 「時差Biz」本当に定着するか(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース https://headline …

鼻をかまない人のかまない理由を考えてみた。

同僚が鼻をかんで組まない理由をちょっとだけ真面目に考えてみたい。 先日のツイートですが、同僚が鼻をかんでくれません。 絶対に鼻をかまない同僚よ・・・#社畜ちゃん台詞メーカー https://t.co/ …

no image

「なぜ西洋風の世界観でありながら日本人キャストがそろえられたのか。そこにはある理由があった」理由もくそもこだわった配役ってよりは、事務所のごり押しの結果にしか見えないんだがw

映画『鋼の錬金術師』が全員日本人キャストになった意図(シネマトゥデイ) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-0 …

no image

日商簿記3級 受験してみたけど、電卓忘れて轟沈した

誰だよ最短1週間で合格できるなんて言ったやつは_:(´ཀ`」 ∠): ということで、日商簿記3級の試験を受けてきたんですが、非常に残念な結果でした。 まぁそもそも、自分は仕分けが完璧ではなかったんです …

問題なのはさ、インフルの予防をしてまで会社で働かないといけない現代社会だと思うんだ・・・

「1日数人は断っている」インフルワクチンが不足 一部で予防接種困難 医療機関、対応に苦慮(西日本新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp …


カテゴリー