iPhoneでKindle書籍の自動読み上げをして、効率化してみたい。

投稿日:2017-02-17

Kindleの音声読み上げ機能は読書の革命である。

Kindleの音声読み上げ機能は読書の革命である

を参考にやって見た

Apple 国内版SIMフリー iPhone7 ブラック Black 32GB 4.7インチ 防水防塵

[設定]アイコンをタップして、設定画面を開く。

[一般]をタップ。

[アクセシビリティ]をタップ。

[スピーチ]をタップ。

[画面の読み上げ]をタップして、読み上げ機能を有効に。

[読み上げ速度]の部分を左右にスライドして、自分が聞きやすい速度に調整します。

 

音声読み上げを開始するには、Kindleアプリで書籍を表示した状態で、「画面の読み上げ」の下部に書いてあるように、「画面上部から下に2本指でスワイプ」します。

[新版]幸せな宝地図であなたの夢がかなう

読み上げ速度の変更や、停止・再開などは表示されたコントロールで出来ます。

参考にしたページにも書いてあるけど、iPhoneの音声読み上げ機能の音声なので、完全に人が読んだようにはならない。

それと、漢字の読み方が正しくないことが多々ある・・・

この辺は、慣れなんですかね。

使ってみて気になったのは、挿絵があったりして、文字のないページで音声が止まってしまう事。
なので、最後までぶっ続けで読ませるっていうことは、出来ない本の方が多いかもしれない。

ただ、音声の違和感と漢字の読みを我慢すれば、他の作業をしながら同時にビジネス書を音声で聞く事が出来るので、自分とか時間のないサラリーマンにとっては、やってみる価値はあるものかな。

 







-PC, スマホ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

性懲りも無くソシャゲを始めて、また辞めた話。

実はまた、ソシャゲをやり始めてしまっってまして・・・ 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記ソシャゲを止めた理由と、辞め方。ソシャゲは楽しいですか?http://ht-jp.net/blog/pc/s …

バッファローの格安スピーカーBSSP01UBKを買った

PC様にスピーカーを買いました。 iBUFFALO スピーカー USB接続 コンセント不要 1W ブラック BSSP01UBK 新品価格 ¥358から (2017/11/11 19:23時点) ずっと …

ゲーミングチェアを購入「GTRACING GT-901 BLACK」

ゲーミングチェアを買いました。 今までがホームセンターで買った激安の椅子だったので・・・ ということで、激安ゲーミングチェアとしてAmazonで人気なGTRacigを選択した経緯などを書いておく。 高 …

外付けキーボードの有用性。

普段から長文を入力をしない人とか、長時間PCを操作しない人だとピンと来ないかもしれないけど、キーボードって、割と重要。 打鍵感が~とか、拘って高いのを買ってる人とかもいるんだけど、個人的には割りとアリ …

色々悩んだ結果、電動昇降デスク FlexiSpot E7 を買った

前々から欲しかったFlexiSpot の電動昇降デスクを購入した。 FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式昇降デスク 高さ調節 69-118cm パソコンデスク 学習机 衝突検知機能付き E …


カテゴリー