出張時にタイミング悪く当たった東西線の運転見合せについて

投稿日:2017-02-15

twitterではモーメントにまとめられてたりしたけど、すごい混雑だった。

発端は、電車の故障。

 


記事とかでは、南行徳~行徳間でと書いて歩けど、実際は、南行徳の発車直後?の電車が故障で停止し、後続車両が入ってこれない状態。

当然、電車が入ってこないので、ホームに人がどんどんと溢れてくる

そして、他の駅でも同様に出勤のために人が続々と来るわけで。

それでも、電車が動いてさえいれば、通勤ラッシュはものすごいものの、それなりの人数は電車で運ばれるので、ホームや駅から人が溢れるような事態は発生しないわけ。

それが、電車が故障で人が減らないところにどんどんと普段の通勤ラッシュを作り出す、ある意味でおかしな人数の人が集まるので、当然、溢れる。

そして、電車内の人口密度も普段の通勤ラッシュ以上におかしなことになる。

普段の通勤ラッシュでも苦痛なのに、それを上回るレベルで人が入ってこようとする。

 

というか、最初の南行徳で乗った時点で、普段、2,3駅は後のラッシュ状態が・・・

 

そんな状態で、前の呼称電車が車庫に行くまで、運転間隔の調整などで、ゆっくり動いたり止まったり・・・

そんなラッシュでも、東陽町や木場といった日本橋(ここまでのラッシュが頭おかしいレベル・・・)までの途中の駅で降りる人がいる。

自分はドア付近に追いやられていたので、降車する人のために、一旦外に出る。

・・・発車前に再度乗り込・・・めない・・・

割とマジで。

押し込んでも入れないし、さらにホームに溜まった人が押し込んで入ってこようとする。

子供とか割とマジで押しつぶされてもおかしくないぞ?っていうレベルで自分が乗れればいいやって人が雪崩れ込む(現実はただ押し込んでくるんだけど)。

殺意しか湧かないレベルの混雑で、人のために出たら、その電車に乗れなくなるとかふざけた話なんだけど、マジで乗れない

ただ、次の電車を待っても、同じ混雑があって、どうせ乗れないので、人の流れに何とかもぐりこんで本当にギリギリで車内に戻れた。

フレックスタイムや時間差通勤とかも使えなくて、こんな通勤を強いる会社は滅びればいいと本気で思ったw

 

通勤っていうか、「痛」勤だよ・・・







-雑記
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Twitterであいさつすら出来なくなる?・・・事は無いと思うけど。

Twitter、複数アカウントによる同じツイートやいいねを規制へ ロシアbot問題を受け(ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース https://headlines.yaho …

MSが海底データセンター設置

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00010005-afpbbnewsv-int 500万本の映画を保存するのに十分なサーバー864台を内蔵したデ …

no image

実は意味のない規制www限定(あれこれオプション必須の2年縛り)条件てんこ盛りの契約でしか受けれない割引だし、結局2年目からは割高じゃね?

「今だけ無料」実はずっと…やめます 通信業界が規制(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-0 …

no image

まぁ、仕方ないと思う。

議場へ乳児、入場認めず 熊本市議会、自民市議団が改正案 「非常に残念」緒方市議は反発(西日本新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/h …

no image

疑いのはずが、記事冒頭で流用断定している矛盾w

けもフレアプリ 画像流用疑い | 2018/2/4(日) – Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6270847 けもフレも問題が独り歩き …


カテゴリー