[Windows]IISの設定のバックアップ・リストア作業

投稿日:2019-11-13


Windows Serverの設定で、IISの設定作業があったので調べてみた。

手動で、1項目ずつチェックするのは非効率だし、確認モレが絶対に発生するので。

バックアップ方法

%systemroot%\system32\inetsrv\appcmd add backup IIS_CONF

正常に完了すると「BACKUP オブジェクト “IIS_CONF” を追加しました」と表示されます。

で、「%systemroot%\system32\inetsrv\backup」フォルダに「IIS_CONF」って言うフォルダが作成されてます。

中には、「%WinDir%\System32\Inetsrv\Config」フォルダの中身と同じものが保存されてるはず。

ぶっちゃけ、Configフォルダ毎バックアップでも問題ないかとw

リストア方法

上記コマンドでバックアップを取得した前提。

もしくは、別マシンから同様にバックアップを取得した場合は、「%systemroot%\system32\inetsrv\backup」フォルダに「IIS_CONF」って言うフォルダを作成して、中にファイルを放り込んでおく。

%systemroot%\system32\inetsrv\appcmd restore backup IIS_CONF

正常に完了すると「バックアップ “IIS_CONF” から構成を復元しました」と表示されます。







-Windows

関連記事

Windowsのすべてのジャンプ リストから履歴を消去する方法

ジャンプリストって何?って人も多いだろうけど、スタートメニューから表示できるこの部分。 良く使うアプリや、アプリの履歴なんかが載ってるところ。 すべてのジャンプ リストから履歴を消去する方法<Wind …

[Windows]Windows Server 2016の.NET Framework4.6 を削除したらハマった件

結論から言うと、クリーンインストールすることになった。 結論 先にも書いたけど、OSのクリーンインストールをして、環境の構築し直しに・・・ 環境 VMWare上に作成した仮想マシン OSはWindow …

Windows7からWindows10へのアップグレードに失敗した話

先日、長らく使用していた自宅のWindows7のPCをWindows10へアップグレードしようとしたけど失敗。 皆さんも記憶に新しいと思いますが、Windows7は2020年1月14日にサポートを終了 …

MicrosoftのOffice365ライセンスをお得に買う方法。

年始に忘れてきた期限切れが発生したので、また今年もOfficeのサブスクリプションを更新。https://t.co/4agXDOgmrs — ヒロ@人の金で焼肉に行きたい (@htjpblog) 20 …

Windows10で画面左上に出る音量調整?の画面がウザい・・・

hardware media keyっていうらしいです。 こちらの記事を参考に処置しました。 画面左上に出る音量?再生ボタン?がうざいので消す   今のPCを買った時から、音量調節を「Fnキ …


カテゴリー