ドラえもん 新・のび太の日本誕生:2016年03月に観た映画

投稿日:2016-03-20

ドラえもん 新・のび太の日本誕生を見てきた。

大人になっても楽しめる安定の面白さ。

 

言わずと知れたドラえもんの映画。多分家族で見ても楽しめるんじゃないかなと思う。ただ大人が1人で見に行くのはちょっとだけ寂しかった。

ただし、水田わさびさん始め、ドラえもんの各声優の声にいつまでたっても馴染めないアラフォー間近のおっさんでした( ´Д`)y━・~~

 

やっぱり、自分にとってのドラえもんって、これ。

そして、未だに存在感というか、声に慣れさせない大山のぶ代ってすごいって思う。

今の中学生ぐらい?よりしたの子供には、今の声優陣の声がドラえもんの声なんだろうけどね。

話自体は普通に大人でも楽しめると思う・・・かな。

時空乱流に巻き込まれたククルと。

タイムマシンで過去へ家出しにいくのび太一行。

ドラえもんの道具があれば、過酷なはずの家でも快適な旅行気分だよね。

現実にはいない動物を作ったり。

物語は何やら暗黒な感じに。

いつも通り?の困難あり勇気ありの戦いが始まります!!

大人でも入場者プレゼントもらえたんだけど・・・

正直持て余しますね。







-映画
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スノーホワイト 氷の王国 :2016年06月に観た映画

鏡よ鏡〜は、多分誰もが知る有名な台詞。 多分、誰もが子供の時に読んだ童話で、女の子なら憧れたことがあってもおかしくない童話、白雪姫。 の前日譚。

ズートピア:2016年04月に観た映画

公式サイト 普通に面白かったと思う。

劇場版 響け!ユーフォニアム 2016年05月に観た映画

公式サイトhttp://movie.anime-eupho.com/ ――くやしくって死にそう。 黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美 …

Civil War:2016年05月に観た映画

http://marvel.disney.co.jp/movie/civilwar.html アイアンマンはいつ見てもかっこいい。 ストーリーの大まかな流れとしてはアメコミヒーローが、2分割してガチン …

Deadpool(デッドプール):2016年06月に観た映画

かなりはちゃめちゃな無茶苦茶なストーリーだった。 くそ無責任ヒーローですけど何か。 特殊部隊の有能な傭兵だった主人公が、ある日、末期がんと宣告される。 ガンを治せると聞かされ連れていかれた施設は余命わ …


カテゴリー