レヴェナント:蘇えりし者 :2016年05月に観た映画

投稿日:2016-05-14

http://www.foxmovies-jp.com/revenant/

 

レヴェナント見てきた。

 

いろいろと無茶苦茶な設定の映画だった。

そもそも映画の予告を見た段階では、子供殺された復讐のために立ち上がる猟師の物語だと思っていたら、確かに子供殺されたんだけど、盗賊とかに襲われたとかではなく、仲間内で殺されたと言うもの。

      

主人公が凶暴な熊に襲われて大怪我を負いほとんど動けなくなった状態で仲間に運ばれながら砦に運んでもらっていたのだけど、途中でどうにも足手まといと言うことで方最後捨てられる事なった。

最後看取るために残った猟師が主人公を殺そうとする。

その時に止めに入った子供が間違って殺される。

それを怪我のため動けずただ見ていることしかできなかった主人公は、そのまま極寒の森の中に放置された。
そこからゾンビのように穴から這い出し、復讐のために子供を殺した猟師を追いかけるんだけど、そもそも熊に襲われて瀕死の重傷の状態だった訳で。
そんな状態で、あんな極寒の地に放置されてた状態なのに、あそこまで動けるようになるとはとても思えない。

 

      

人間の復讐心は時に人知を超えた能力を発揮させるし、火事場の馬鹿力みたいなものと思えば理解できなくもないけど…

どうしても予告で期待値が上がりすぎてしまった感が否めない。

とはいえ、結構面白かった。







-映画
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ズートピア:2016年04月に観た映画

公式サイト 普通に面白かったと思う。

マネー・ショート:2016年03月に観た映画

すんません、内容をしっかり理解できませんでした( ´Д`)y━・~~ 色々まとめたサイトとかもあるので、そういったサイトを流し読みしてからだと理解しやすいかもしれないです。

no image

劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケールを予約しました。

★プロローグ 2022年。天才プログラマー・茅場晶彦が開発した世界初のフルダイブ専用デバイス≪ナーヴギア≫ ――その革新的マシンはVR(仮想現実)世界に無限の可能性をもたらした。 それから4年……。 …

劇場版ガールズ&パンツァー:2016年1月に見た映画。

劇場版ガールズ&パンツァーを見てきた。 ガルパンはいいぞ。 僕が見たのは割と後になってからなんだけども、Twitter上では「ガルパンはいいぞ」 といったツイートがたくさん見られた。 そんなツイートを …

オデッセイ:2016年02月に観た映画

オデッセイを見てきた。 結構面白かったと思う。   マットデイモンが主役の映画なんですが、ジェイソンボーンなどのようなアクションしたいの映画ではなく今回は火星舞台となる映画。 マットデイモン …


カテゴリー