2017年4月ころにPCデスクの買い替えを考え始めてからすでに年が変わってしまいましたw
いろんな人のブログとかを見て想像を膨らませますが、どうにもピンと来るものがない・・・
最終的には家具屋まで行くものの、中々・・・
本題とは関係ないですが、DIYをやっていこうと思うので、DIYに考えが至った敬意でも。
その前にカーテンの話だ。
DIYの第一歩
正直、DIYなんて言えるものじゃないけど、DIYをするにあたって、寸法を測るという当たり前だけど、意外とやらないことを実感。
勢い勇んでホームセンターに行って、気に入った家具とかラックとか見つけて、「あれ?この商品って、あそこのスペースに入るっけ・・・?」と悩んだ経験はありませんか?
自分の手で測って、だいたいこのぐらい〜で買って、1,2cmの差で入らない時とか困っちゃうわけで。
自分の場合は、「入るはずだけどな〜・・・」で買わずに帰って来ることが多いです。
まずはコンベックス(メジャー)を手に入れる
ホームセンターで探す時は、コンベックスっていう名札のところにあります。
ぶっちゃけ、mm単位の制度を出したいわけじゃないので、数百円ので十分ですが、1個は持っておくといいです。
っていうか、必須だと思う。
とりあえず、ホームセンターで1000円しないものを購入。
長さは、3mぐらいあれば十分かな。
2mだと天井まで測れないので、色々測る予定の人は5mぐらいのやつを買っとくと良いと思います。
っていうか、2000円を越えるものも売ってたけど、正直長さを測る以外の機能が思いつかないので、躊躇したw
しっかりとは見比べなかったけど、建築屋さんが使うようなやつだと、「尺相当目盛」が付いたものとか、建築現場で使うような単位毎にメモリが付いてるものとかあるみたいです。
値段が高いのは、そういうプロ向けの差分とかちょっとした便利機能がついてるのかもしれない。
カーテンの枠を測る
ここにカーテンをつけます。
ぶっちゃけ、今のままだと、外から丸見えなのでw
実は、先のメジャーを買う前に勢いでカーテンを買いに行って、突っ張り棒の長さが判断できずに帰ってきましたw
メジャーはその時に、買ってきたっていう。
カーテンの取り付け
この窓は、採光?用なのかな。
カーテンレールがついていません。
なので、カーテンを取り付けるには、カーテンレールを取り付ける必要があります。
穴は開けたくなかったので、突っ張り棒タイプのものを探しました。
ワンロックカーテンレール フィットワン SS(45~70cm) ホワイト 新品価格 |
ホームセンターの店員さんに聞いたら、その店舗での取り扱いはこの商品だけでした。
普通の突っ張り棒と暖簾っていう選択肢もあったけど、暖簾だと、開閉しづらいからね・・・
カーテンの取り付け
なんてこたなくて、カーテンレールを取り付けて、カーテンをつけました。
この窓枠は、木枠の内側で、130cmx60cmというサイズ。
ぴったりのカーテンがなかったので、120cmのカーテンを買ってきました。
で、カーテンレール自体を少し下目に取り付けて全体の高さを調整してます。
レースで多少は透けますが、がっつり覗くような場所でもないので、とりあえずはこれで良しとしてます。
そのうち、テレビとかを前に置いちゃうかもしれないしね。
まとめ
偉そうにまとめとか書いてるけど、基本の「き」というか、測るって大切だなと。
DIYがお得に出来るとか、自由に凝ったものを作れるっていうのも、そういったものがあってのことだとヒシヒシと感じた。
自炊すれば安いのに的な料理の記事とか見るけど、それもDIYでいう工具に当たる調理器具が揃っていることが前提だし、調味料だって必要。
調理にも手順とか必要なので、DIYで安く作れるというのは、自炊が安いって言うのと感覚的に一緒なのかな。
DIYは出来てそんなところは無いと思うので、新年に何か始めるタイミングとしては良さそうなので、とりあえず、何個か作っていきたい。