不正なNEMの追跡打ち切りってどういうことだよ。結局、HFするのが正解だったのかな?

投稿日:

コインチェックから流出したNEM、追跡打ち切り NEM財団が声明(ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000068-zdn_n-sci

 コインチェックは1月26日、システムが不正アクセスを受け、約580億円分(当時レート)のNEMが流出。NEM財団は、盗んだ“犯人”のものとみられる送金先のウォレットアドレスに特定のマークを付け、資金移動を追跡する技術(モザイク)で犯人の手掛かりを探っていた。

ただし、流出したNEMの大半は、犯人が匿名ネットワーク上で換金するなどして資金洗浄されたとみられる。こうした中、NEM財団は「3月18日にモザイクを無効にした」と、追跡の終了を発表した。詳しい理由は明かしていない。

どこまでもモザイクで追跡できて取引所で交換しても追跡できるんじゃなかったのか???

いや、ブロックチェーン上のモザイクを全てのアドレスに設定(追加?削除?)が出来るってのも技術的にはすごいことなんだろうってのは分かるんだけど、無効にしちゃだめじゃね?

 







-仮想通貨, 雑記

関連記事

no image

0.1ミリのミニ肝臓って何?っていう疑問しか出てこなかったけど、沈黙の臓器と呼ばれ、症状が出た時には手遅れの肝臓でも治療の可能性が出てきたの素晴らしい。

iPS細胞からミニ肝臓を大量製造 再生医療実現に道(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206-0 …

no image

まぁ、仕方ないと思う。

議場へ乳児、入場認めず 熊本市議会、自民市議団が改正案 「非常に残念」緒方市議は反発(西日本新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/h …

足の冷えない不思議な靴下を履いても、寒いものは寒い・・・

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記桐灰 足の冷えない不思議なくつ下 を買った。http://ht-jp.net/blog/other/kiribai-footwearあったかかった。数日は履いてみ …

no image

iPhone SE の後継が5、6月発売の可能性。ただ、もう、3ヶ月ほど待つと、次期iPHoneの発売タイミングになるw

iPhone SE2 2018年の5月もしくは6月に発売されると報道 #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/14216043/ インドで組み立 …

副業禁止規定とかクソだと思うので、会社にバレないというか、問題になりにくい方向性を考えてみた。

副業してますか? このブログも、その内のひとつになれば良いなって気持ちはある。 まだ、記事も少ないし、特別なことやってるわけでもないから微妙だけど。 ここ数年で情勢が変わってきたとは言え、まだ根強く残 …


カテゴリー