[ORACLE]ORA-24344:正常に終了しましたが、コンパイル・エラーがあります。

投稿日:

全然、正常に終われてねぇんじゃん??
って思った。

ビューの作成時に発生。

ネットで検索するも、明確な回答は見当たらず・・・

ただ、エラーには違いないので、ビューが正しく作成されていないことになる。

原因は、


CREATE OR REPLACE FORCE VIEW ("SEQ","MANAGE_NO".....) AS
  SELECT
    SEQ AS SEQ
    ,CASt(MANAGE_NO AS NUMBER(2)) MANAGE_NO
    :
    :
  FROM(
       SELECT
          SEQ
          ,NVL(MANAGE_NO, '')
       FROM
         :
       )

って感じで「NVL」を使ってしまったのが原因でした。

NUMBERへキャストかけてるのにも関わらず「”」で空文字を充てようとしてたので・・・

確かに、元のSQLはデフォルト値として数値だったんだけど、NULLにしろというか、実行時には殻文字でパッと見は見えないようにしろっていうお達しがあり、対応中に発生w

すぐに気づける内容だったからよかった。

ただ、これが客先にリリースされた後だったら、多分、帰れなくなるパターン・・・







-ORACLE, 開発メモ

関連記事

[VB.net]TextBoxで、マウスクリック(1回目)だけ、内容を全選択させる

結構前に書いた記事 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記[C#]TextBoxで、マウスクリック(1回目)だけ、内容を全選択させるhttp://ht-jp.net/blog/pc/c/c-textb …

[ORACLE]ORA-12514:TNS 指定された接続識別子を解決できませんでした のエラー対処法

ORA-12514 ORA-12514: TNS:listener does not currently know of service requested in connect descriptor …

[Oracle]破棄されたオブジェクトにアクセスできません。 オブジェクト名 ‘oracleconnection’ です。

破棄されたオブジェクトにアクセスできません。 オブジェクト名 ‘oracleconnection’ です。 破棄されたオブジェクトかどうかの判断(MSDK) MSDNでも破棄さ …

ORACLE:普段使っていないと、どうしても忘れるSQLメモ。

逆引きSQL構文集 文字列を置換する http://www.sql-reference.com/string/translate.html 文字列を連結する http://www.sql-refere …

[ORACLE]ORA-01950: 表領域’USERS’に対する権限がありません。のエラー対処法

  Oracle 12c R2(R1でも同様のエラーが発生)で ORA-01950: 表領域’USERS’に対する権限がありません のエラーが発生しました。 状況とし …


カテゴリー