アドウェア対策をした。

投稿日:2017-07-06

数日前からネットしてると?ポップアップが表示されるように。

EMPIREというネトゲなのかな。

ただし、インストールした記憶はない。

 

ネットで情報を探すも、Appleのアドウェア対策のページは何か違う・・・

https://support.apple.com/ja-jp/HT203987

アドウエア感染

https://support.apple.com/ja-jp/HT203987

 

で、さらにググると・・・

こちらのブログの方も困っていたようで最終的にはクリーンインストールか?というところで、駄目モトでアドウェア対策ソフトを試して、とりあえずは解決したみたい。

アドウェア対策しました

 

早速試してみよう。

 







-MacBook Air
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Macbook Air(2017)の買い替えを真剣に検討してみた結果、まだ買い替えなくても良さそうだという結論に無理やり着地した。

というのも、QuickResを導入したことで、解像度による不満がなくなったので。 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記 1 PocketQuickResを導入したら、MacBook Airの解像度問 …

docomo Wi-fiとBicSimで、外で作業する時に必要な通信環境を整える

外での通信環境どうしてますか? ビックカメラのBicSimの10GBプランとdocomoWi-fiの体制で普段の通信環境を構築してる。 MVNOは今でこそ提供している会社もプランも選択肢はたくさんある …

DuetDisplayはかなり使える!第三世代iPadを持ち運びできる外付けディスプレイにする。

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記今更だけど、MacBookAirは外付けディスプレイを使うと劇的に使いやすくなるhttp://ht-jp.net/blog/gadget/macbookair-e …

MacでExcelが使いづらい?ショートカットの設定で、回避して使いやすくする。

先日の記事で、MacとWindowsを併用していることを書きました。 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記 3 PocketsMac暦4年目だけどWindows兼用ユーザーが必要としているアプリを1 …

いよいよMac miniがアップデートされる?

Apple Is Planning a New Low-Cost MacBook, Pro-Focused Mac Mini 記事をざっくり眺めて見たけど、 ・Macbook Air 13インチが狭縁 …


カテゴリー