安いドライブレコーダーを買ったら、3日で壊れた話。

投稿日:2017-07-13

で安物買いの銭失いって話だったんだけど、またやらかしました・・・

 

土曜日に、安売りしてたドライブレコーダーを買ってきて取り付けました。

SDカードを初期化したりして、問題なかったので、そのまま日曜・月曜・火曜・・・

「SDカードを挿入してください。」って表示されるようになりました。

SDカードの初期化をしても、再起動しても、すぐに表示されるので、全く意味なし。

さらに、本体のバッテリー?も持たないのか、気づけば、本体の日付も初期化されてて正しくない・・・

  • HD動画
  • 上下反転可能
  • 待機中もショック等で録画開始

と、最低限必要とした機能が揃ってたので買ったんだけど、さすがに、4000円くらいで投げ売りされてた商品はダメですね。

 







-ガジェット


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今更だけど、MacBookAirは外付けディスプレイを使うと劇的に使いやすくなる

MacBookAirに限った話じゃないけど、低解像度ノート1台でアレコレやろうとすると、割としんどいんですよ。 外付けディスプレイで高解像度状態で作業した方が、色々と幸せになれます。 日本の中心付近で …

iPhoneとAndroidの買い方・選び方。

毎年というか、四半期ごとに新機種が発表され市場に投入されるスマホ市場で、どうやって自分にあった端末を選んだら良いのか? 未だに悩んでる人に3つの選び方を教えましょう。 多分、ビッグウェーブ(死語)に乗 …

左利きの人にもお勧めしたいゲーミングマウス G300s を使い続ける理由

同じマウスが4つに増えたヒロ(ht-jp)です。 ということで、Logicool のゲーミングマウス G300sを愛用しています。 キーボードも同じくLogicool の G105を愛用。 日本の中心 …

EDCについて考えてみる

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記リュックの次のカバンを検討したい件。http://ht-jp.net/blog/gadget/next-bagリュックの次のカバンを検討したい件。で書いた Lan …

激安のBluetoothワイヤレスイヤホン:LBT-HPC11AVを買ってみた。

Bluetoothヘッドセット自体は、何製品か試していて、ペアリングとか充電の一手間が面倒くさくなり、ついぞ使わなくなってしまってましたw ただ、それでもBluetoothイヤホンでスマホを持たなくて …


カテゴリー