Windowsのすべてのジャンプ リストから履歴を消去する方法

投稿日:2017-07-26

ジャンプリストって何?って人も多いだろうけど、スタートメニューから表示できるこの部分。

良く使うアプリや、アプリの履歴なんかが載ってるところ。

すべてのジャンプ リストから履歴を消去する方法<Windows(R)7> 【動画手順付き】
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/009678.htm

Windows7では、ジャンプリストを使用して、最近開いたファイルやフォルダー、音楽、Webサイトなどに直接アクセスすることができます。
ジャンプ リストとは、最近開いたファイルやWebサイトなどの項目を開くときに使用したプログラムごとに整理して一覧表示するものです。ジャンプ リストを使用すると最近使ったファイルを開くことができるだけでなくよく使用する項目をジャンプリストに固定表示することもできるので、毎日使用している項目にすばやくアクセスすることができます。

 

本来は良く使うアプリ・ファイルにアクセスしやすくするための機能なんだけど、たまには消しておかないと思わぬところで何か出るかもしれない。

動作に影響は無いだろうけど、ファイル名によっては、社外秘の塊なので。

消し方

コントロールパネルを開き、「デスクトップのカスタマイズ」をクリック。

「タスクバーと「スタート」メニュー」の「スタートメニューのカスタマイズ」をクリック。

「プライバシー」のチェックを外す。

◆[□ 最近開いたプログラムを[スタート]メニューに保存し表示する(P)]のチェックをはずした場合
最近開いたプログラムがスタートメニューに表示されなくなります。

◆[□ 最近開いた項目を[スタート]メニューとタスクバーに保存し表示する(M)]のチェックをはずした場合
タスクバーおよびスタートメニューのジャンプ リストにある最近開いたファイルが消去されます。

「OK」で閉じる。

スタートメニューを開くと、良く使うアプリ・ファイルの履歴が綺麗に消えました。

消さない方がいい時もある

  • ファイルがフォルダの深い階層にある
  • 毎日使う

ような場合は、残しておいたほうが良かったりします。

なので、この方法で消す時は、一度良く考える必要があるな。

スクショ撮るために消しちゃったので、もう戻せないけどw







-PC, Windows
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SQL文中で全角文字を使うなと言われたので、ORACLEでJOIN句の条件式をCASE文で分岐させる

JOINの条件式にCase文を入れる http://blog.goo.ne.jp/ilikehobby/e/80b471f96f6d693b6c5df75f18591c0e SQL文中で全角文字を使う …

no image

OracleでLISTAGG関数を使ったら、世界が変わった話。

11gR2からGROUP_CONCAT(複数行をまとめて1列に)が可能に http://d.hatena.ne.jp/kkz_tech/20150311/1426048592 日本の中心付近で仕様変更 …

Firefoxが右上の「×」ボタンで閉じれなくなった。とりあえず、「Alt + F4」で閉じれるよ。

はい。 タイトルのとおり、メインで使用しているブラウザであるFirefoxが、「×」ボタンで閉じれなくなりましたw 最初は、メモリが足りなくなったりしたのかな?と思いつつ、PCの再起動を試してみても、 …

VMWareがだめだったから、VirtualBoxでUbuntuを使おうとして駄目だった話。

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記VMWare導入したかったけど、断念した話。http://ht-jp.net/blog/pc/vmware-ubuntuなんとなく仕事でPGをやり続けるのに気が重 …

HP製PCのセットアップと、VT周りのBIOS設定

年末年始にサブPCのリプレースを行った際に、HP製PC特有(?)のBIOS設定で詰まったので、メモ書き。 結論から言うと、よくネットに乗っているBIOS設定箇所にはVT関連の設定は無く、別のところにあ …


カテゴリー