![]() |
交換頻度が低いので、買い替え時が分からないんだよね。
気づいたら、カピカピに乾燥してるw
蓋外して、
香り調整用の厚紙被せたら、
蓋を閉めて完成。
あとは、車内でカーブとかであっちこっちに飛んでかないように固定しとけばOK。
こういうのって、掃除と同じで、別に安いものでもいいから、定期的に交換しておくだけで効果というか、維持できるんだよね、ホントは・・・
投稿日:2017-06-10
関連記事
同僚の話ではありますが・・・ 出張旅費の差額が受理されずに自腹を切った話がありました。 あぁ、今の会社、ビジホの安い所探しても、ヘタすると足が出るし、出た分は自腹になったって言う事例を目の前で見たので …
私、普段から高速とかでヒッチハイカーを見つけたら乗せるようにしてまして。 今回も一人乗っけたので、色々と話を聞いて見た。 昨日、所用で大阪まで行ったけど、陽の光を浴びたからか、今日は少しだけ調子が良い …
この記事を見て田舎の自給自足に飛びつく人はいないと思うけど、魅力的ではある。
会社に壊されない生き方(10) ── 月3万円ビジネスで生きていく(上)(THE PAGE) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a …