C#でTryParseメソッドを使って文字列が数値かどうかを確認する

投稿日:

C#に限らず、コーディングしていると数値が欲しいのに、引数がstring型とかいう状況がよくあるわけで。

判定方法はいろいろあるけど、TryParseを使うと簡単だった。

TryParseって何するの?

方法: 文字列が数値を表しているかどうかを確認する (C# プログラミング ガイド)

MicrosoftのC#プログラミングガイドによると、

文字列が数値以外の文字、または指定した型で表すには大きすぎる (または小さすぎる) 数値の場合、TryParse は false を返し、out パラメーターを 0 に設定します。 それ以外の場合は true を返し、out パラメーターを文字列の数値に設定します。

例えば、「100」という文字列がint型なのかを判定し、int型であればパラメータに「100」をint型として返します。
int型でなければ、パラメータには「0」が設定される。

紹介されている例だと、

  • result = true
  • i = 108

となります。


int i = 0;

string s = "108";

bool result = int.TryParse(s, out i); //i now = 108

力技で判定すると

int i = 0;

string s = "108";

for(int keta = 1; keta < 4; keta++)
{
    for(int moji = 0; moji < 10; moji++)
    {
        if(s.Substring(keta,1).ToString() == moji.ToString())
        {
            Console.WriteLine("文字");
        }
    }
}

Console.WriteLine("数値");

多分、こんな感じで1桁ずつ0~9のどれかに当てはまるかを判定するとか。

コレに比べたら、1行で判定と数値に変換した値を返してくれるTryParseはいい。

他の方法

「(int)」を先頭につけてキャストしてしまう方法もあるけど、数値以外が入った瞬間に破綻するコードになるので、絶対に数値しか入力されないっていう縛りがなければ使えない。

 

 

 







-C#
-

関連記事

[C#]comboBoxでマウスホイールによる値の変更を禁止する

comboBoxってあるじゃないですか。 アレのお話。 勝手に値が変わってしまうコントロールがある いや、勝手にじゃなく、操作の結果なんだけども・・・ という、こちらの理論は当然ながらお客さんには通じ …

続) 何度だって引っかかるORACLEのエラー・・・。ORA-01008:バインドされていない変数があります。

この土日は休日出勤でした・・・ そして、昨日・・・新しい現象が発生しました。 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記http://ht-jp.net/blog/p …

[C#]TextBoxで、マウスクリック(1回目)だけ、内容を全選択させる

TextBoxの内容を全選択させるには、SelectAll()を使用 マウスの1回目も含めるなら、BeginInvoke~を使用 VB.net版はこちら。 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記[VB …

c#:高DPI環境化で、画面レイアウトが崩れる問題

自分の環境は高DPI(125%以上)ではないので、意識していなかったけど、客先環境でハマッたので。 状況は、Multirowを使った表部分が、高DPI環境下(125%)だと、レイアウトが崩れる問題。 …

[C#]NumericUpDownコントロールで、上下キーでの値変更を禁止する

結論から言うと、「InterceptArrowKeys」プロパティをfalseにしてやることで解決。 NumericUpDownコントロールを使うメリット 画面構築をしている際、ユーザーの任意入力項目 …


カテゴリー