partition by を使って、ORACLEで、グループ毎に1行だけ取得する。

投稿日:

グループ単位で一番小さいとか、一番大きいとかだけなら、MinやMaxを使って外部結合で対応できるんだけど、1番目2番目3番目を1列で取得しなきゃいけない状態になったので、調べて解決。
「partition by」なるものを使いました。

ID name group cd
1 a 3 31
2 b 2 22
3 c 2 23
4 d 1 41
5 e 3 35
6 f 5 56
7 g  5 57
8 h 5 58
9 i 2 29
10 j  4 410

こんなデータ(実際はもっとレコード数とかあるけど)があったときに、「group」単位で、○番目の「cd」を取得したい。

例えば、「group」毎に最小の「cd」なら

ID name group cd
4 d 1 41
2 b 2 22
1 a 3 31
10 j 4 410
6 f 5 56
select *
from
  (
    select
      ID
      , name
      , cd
      , row_number() over(partition by group order by cd) row_num
    from
      table
  )
where
  row_num = 1

単純にrownumで行番号に対して○番目というやり方だと、結合条件次第で結果が変わってとても今回の用件は満たさなかったのよね。あとは、

where
  row_num = 1

の条件式を変更してやれば、○番目の取得が出来ますよと。
大きいほうから○番目の取得なら、

      , row_number() over(partition by group order by cd) row_num

のorder by をdescで降順にするなりなんなりと。
さらに、条件を変えたものをコピーしてLEFT JOINで結合しておけば、「group」単位で2個しかなくても、NULLを返してくるだけなので、問題ナッシン!

参考URL:https://ameblo.jp/lovetanpopo/entry-10280370777.html







-ORACLE
-

関連記事

[ORACLE]ora-12638 資格証明の取出しに失敗しましたと表示される原因と対処法

客先で起こった内容。 状況 客先のdumpを取得するために、用意されているバッチファイルを実行した時に発生 ora-12638 資格情報の取出しに失敗しました バッチファイルの黒い画面で一瞬だけエラー …

OracleでLISTAGG関数を使ったけど、世界を変えられなかった話・・・

OracleでLISTAGG関数を使ったら、世界が変わった話。 はい、休日出勤でした。 そして、休日出勤の結果、以下のことが分かりました(泣 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記OracleでLIS …

no image

Oracleの再受験無料キャンペーンは5月31日まで

【ピアソンVUE専用】Oracle会場試験用受験チケット(電子チケット) 価格:26,720円 (2019/5/19 14:11時点) 感想(15件) 【ピアソンVUE専用】Oracleオンライン試験 …

[Oracle]破棄されたオブジェクトにアクセスできません。 オブジェクト名 ‘oracleconnection’ です。

破棄されたオブジェクトにアクセスできません。 オブジェクト名 ‘oracleconnection’ です。 破棄されたオブジェクトかどうかの判断(MSDK) MSDNでも破棄さ …

Oracleで「ORA-00906: 左カッコがありません。」のエラーが出た時の対処法

はい。 そろそろ、上司の無茶目な仕様変更にも折り合いをつけて行きたいSEっぽいことをやってる人です。 前にも書いたかもしれないけど、また、どハマリしたOracleのエラーについて。 エラーの内容が全て …


カテゴリー