富裕層に学ぶお金の使い方。

投稿日:2017-07-29

そもそも富裕層って、金が有り余ってるんでしょ?っていうのはおいておいて・・・

富裕層は「スマホ」と「コーヒー」に目もくれない
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160317-00017608-president-bus_all&p=2

こんな記事を読みました、仕事中にw

ビジネスマン向けのハウツー系記事だと思って、たら、違っていた。

■そもそも富裕層はコンビニへ行かない

常々、僕が考えている、お金が貯まらない人の特徴は次のようなものです。

(1)毎朝、通勤途中にコーヒーショップでコーヒーをテイクアウトする
(2)スマートフォンを所有し、毎日使っている
(3)会社帰りに、用事がないのにコンビニに毎日立ち寄る

 

ただ、上の引用にもあるように、金持ちほど、無駄な出費をしないっていうのはいろんなところで聞く話ではある。
良くあるたとえ話だけど、「金持ちは、コップから溢れた水を舐める」っていうやつ。

  • 貧乏人は溜まったそばから飲んでしまう。
  • 少し金持ちは、いっぱいになったら飲み干してしまう。
  • 金持ちは、いっぱいになって、さらにそこから溢れてこぼれた分を舐める

っていうやつ。

スマホは、時間を浪費する

スマホは、次から次へと無限に情報が収集できるから、時間がどんどん奪われていく。

これは、ソシャゲに限った話じゃない

もちろん、ソシャゲの時間や課金というのは、それ自体が割りと大きいものではあるんだけど、たとえばSNS

Twitterなんかだと、気になったユーザーを確認して、その人がフォローしている人をたどってみたり、過去の発言を見てみたり

あとは、投稿されたリンクを辿ってみたら、別のリンクで気になるタイトルを見つけて、それをクリックして・・・

っていう無限ループ。

実際、この記事も、朝一のニュース確認のときに、同じ手順で見つけた記事だしw

って言うことをやってると、どんどんと時間が無くなっていくわけですよ。

っていうか、そもそもこの記事を書いて投稿している時間すら無駄か!?とか思えてくるわけでw

後は、スマホ自体が金食い虫だし。

今のスマホが出る前の平均的な料金って、月額3000〜4000円ぐらいだったんだよね。

もちろん、今とは状況が違うから、単純な比較は出来ないんだけど、毎月の定額制(7GB制限とか)のプランに8000円とか払ってるわけ。

で、スマホをそこまで有用に使っているかというと・・・

自分もそうだから、偉そうなことはいえないけど、大して生産性は無いよね。

だって、上述したように、ソシャゲやってるか、Twitter見たり、FBで他人の動向を気にしてみたり・・・

どう?

そこまで有用に使えてる人っている?

スマホが使えるようになって、知らないところへ言っても、GoogleMapで困らなくなったとか、メリットはでかいんだけど、常日頃ネットから離れられなくなって、細切れの時間さえもネットに奪われてるなぁと。

だから、隙間時間に遊べるソシャゲがヒットしたんだろうけど。

で、スマホは金も時間も浪費してしまいやすいもの・・・と自分は認識してる。

実際に、通勤電車の電車の中を見ても、動画を見てるか、ソシャゲやってるかっていうパターンが圧倒的に多い。

通勤途中のコーヒーショップ。

一時期、駅の地下街を通って通える会社に派遣で行ってた時は、途中にスタバがあって、確かに、結構、スタバのカップを持って歩いてる人を見かけたなぁ。

ただ、個人的には、あれは毎日飲むものではないなと。

1杯で400〜700円するし、特別に味が違うってわけでもないし。

これは、個人的な好みの問題もあるけど、毎朝、通勤途中に買ってるって言う人は、金額を計算してみるといいかな。

1杯400円として、単純に月20営業日としたら、1ヶ月で8000円

人によっては、トッピング?とかつけたりして、500円以上でしょ。

多分、スマホと同じぐらいの金額になる。

一回一回は高いと思わなくても、毎日続けば塵も積る

コンビニに立ち寄る

なんとなく立ち寄って、なんとなく買い物して。

それが毎日続けば、そりゃぁねぇ・・・

毎日のランチを弁当に買えて節約!!なんて息巻いても、そういったところで無駄に出費してたら意味無いわ。
ってね。

そんなん気にならないぐらいに稼いでる人なら、別にいいんだけど、そういう人に限って、金が無い〜とかって言ってる気がする。

実際、数年前の話だけど、毎日タバコを1箱買ってて、「小遣い足りねぇ」って行ってた妻帯者の先輩社員もいたw

高い買い物は意識してるからいいんだけど、そういった意識するかしないかのギリギリの金額の買い物を気をつけないとね。

タバコとお酒

これは、自分が飲まない・吸わない人なので、余計にそう感じるんだけど、無駄だよね。

タバコも、2日で1箱ぐらいのペースだと、1ヶ月で15箱×400円(?)=6,000円以上する。

加えて、肺癌のリスクもわざわざ上昇させてる。

酒だって、毎晩の晩酌なら、

amazonで見てみたけど、こんな金額。

1日1本で、月4,000円以上。

1日2本なら、月8,000円以上。

たまにはビールがいい!なんていって、外で飲んできたりすると、月に1万円は確実に超える。

飲みすぎると、肝臓も悪くするし。

酒飲んでも、タバコ吸っても長生きする人なんて普通にいるから、健康のために止めろなんて言うつもりはサラサラ無い。

逆に、タバコ吸って毎晩晩酌してて、金が無い!っていうなら、まずタバコと酒を止めろと言いたい。

「一見必要だというような言い訳をして、無駄な時間や金を使ってませんか?」

自分にも問いかける意味で。

しっかし、飲まない・吸わない・買わないのに、なんで金が貯まらないんだろうか・・・







-お金, 節約


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Roomba960の導入で、時短生活の第一歩を踏み出した。

先日、Roomba960を買いました。 Roomba購入に至った経緯と、自分の中での決め手、あとはラインナップの中で900シリーズの960に決めた経緯です。 もともと時短生活には興味あり もともと、時 …

金銭感覚がなくなってきたのが心配で、電子マネーを使うようにしたら、捗った話。

一時期、出張が続いたりして、明らかに金銭感覚が狂ってたので、電子マネーを使い始めました。 毎週のように、現金が2万円ぐらいずつ無くなって行くし、コンビニとかでのチョコチョコ買いも多く、小銭のたまり具合 …

サイゼリアのランチはコスパ最強なんじゃないかと思う。

結論から言うと、ガッツリ健康に気を使う人とか、こってりラーメンとかガッツリ中華とかじゃなきゃ嫌ってならともかく、コンビニでサラダを追加したり中途半端に健康に気を使うぐらいなら、サイゼリアのランチはコス …

Roomba960の初期設定〜設置まで。

とりあえず、Roomba960を買って1ヶ月ぐらい経過したので、現時点の感想を。 人によっては買ってもただの置物になってしまうので、買うのに向いている人と向いていない人も紹介します。 良かったか・悪か …

今月から給料が下がった話。

今月から給料が下がりました。 何かやらかして減給というわけではないのですが、資格手当ての年齢制限に達したため、手当てが無くなったのが理由です。 ぶっちゃけ、他に資格を取るつもりが無いというか、勉強した …


カテゴリー