もう、上司なんて信じないw

投稿日:2017-09-21

みなさん、上司を信じてますか?
僕は信じていませんw

今後、信用もしないでしょう。

そもそも信じてたの?

転職で入社したてのころは、右も左も・・・って感じなので、とりあえず信じるしか無かったので信じてましたw

そもそもそれが間違いだと気づくまでに約1年。

確定的になるまで約2年・・・
長かった。

現在の職種と入社時の予定職種

現在

プログラマー時々SE。
あと、申し訳程度に保守。

予定

SEよりの営業。
開発は最低限。

 

はい。
大分乖離してます\(^o^)/

入社当初は仕方なかった

入社当初は、会社の慣習やら製品になれるためという理由で、主に開発職として働きました。
これは、仕方ない。
全く知らないしね。

それでも続くプログラマ

当初の予定期間が過ぎ、いよいよプログラマ脱出か?
と思ったのもつかの間。

プログラマよりのSEという感じで、次のプロジェクトに配属されました。
残業が100時間だったのも、この時。

さらに開発要員として、別のプロジェクトへ

この会社で少しだけSEとして関わったプロジェクトも無事リリースが終わったところで、入社当初の分岐?プロジェクトへ2カ月ほど配属されました。

主に開発要員としてw

この時は、東京へ何度も行き、交通費の申請で返ってくるものの、クレカの支払がヤバかったのを覚えています。

初期のプロジェクトに再配属

いよいよ開発職メインでの仕事も終わりかと思ったら、当初のプロジェクトに配属されました。

主に開発要員としてw

どういうことやねん!!

プロジェクトの状況(少し炎上しつつあった)とか規模を鑑みれば、多少関わっていたし、下手に知らない人員を充てるよりは効率的なのは分かる。

ので、状況的には仕方ないため、承諾。

予定期間を2カ月過ぎるも未だプロジェクト抜けれず

再配属当初は、一番連続リリースで忙しい7月位で終わるよ~ってことだったんですが、この記事を書いている現在9月ですw

2カ月が経ち、10月以降もどうやらこのプロジェクトから抜け出せなさそうな感じ。

大きなミスをやらかしたのもこの頃でした。
寝不足が主な原因だと思ってたけど、予定の7月を過ぎても終わらず、9月までこのプロジェクトの予定をガッツリ組まれていたので嫌気がさしていたのかもしれませんw

上司は約束を何も守ってくれなかった

2年で結論付けるのは早計かもしれないけど、新卒で入社してって訳でもないので、2年もかけてしまった後悔の方が大きい。

ちなみに、職種以外にも「分かった」と生返事ばかりで対応してくれる気配が無いものばかりなので、流石に諦めた。
1年過ぎたころは、改善要望とかもチョクチョク出してたんだけど、全部ポシャッたのか、そもそも稟議にすらかかっていない。

上司なんて信じてもロクなことにならない

社内人事とボーナス査定のために、影響は無いとしても良い印象を持たれるに越したことは無い。
ゴマすりまではしないけど、愛想良く納期を守り(ある程度)、出来ない奴と思われない程度に業務をこなす。

仮面社畜万歳ですw

 

命を削ってまで会社に尽くすつもりはない。







-雑記


関連記事

no image

やっぱ金があるところにはあるな・・・

地面師グループ、アパから12億円詐取容疑で再逮捕へ(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-0 …

中古を選ぶならエコな低燃費軽自動車がお得!

車を選ぶうえで重要視するのはどんなことですか? 中古車を購入する人の多くはなるべくエコノミーに維持できる車がほしいと 思ってたりします。 実は車は初期費用よりも維持費のほうが負担になります。 よく車を …

no image

いや、もうマナーじゃ駄目だと思うな。禁止にしないとダメだ。

箱根駅伝「自撮り棒」やめて…選手に接触の恐れ(読売新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00050026 …

no image

iPhone SE の後継が5、6月発売の可能性。ただ、もう、3ヶ月ほど待つと、次期iPHoneの発売タイミングになるw

iPhone SE2 2018年の5月もしくは6月に発売されると報道 #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/14216043/ インドで組み立 …

no image

実は意味のない規制www限定(あれこれオプション必須の2年縛り)条件てんこ盛りの契約でしか受けれない割引だし、結局2年目からは割高じゃね?

「今だけ無料」実はずっと…やめます 通信業界が規制(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-0 …


カテゴリー