毎日連続投稿失敗・・・今回は42日連続でおしまい。

投稿日:

ある程度、慣れるまでは毎日記事を投稿しようと思ってたけど、先週の金曜日の9月15日でストップしてしまった・・・

別に、毎日投稿を義務化してる訳でもないけど、せっかく1ヶ月以上続いてたのになぁ・・・という気持ちの方が大きい訳で。

土曜日が出勤だったたんだけど、19時くらいに終わって帰って飯食ったら、眠気に負けて寝落ちてたっていう。
起きた時には日付が変わっているという最悪なパターンw

金曜日に、日曜と月曜(上司の都合)の出勤を打診されて。

結局、土曜に出社することになって

なんか、上司の都合に合わせて日曜と月曜に出社しない俺が悪い感じで話をされて

かといって、ここで一気に残業の残り(月の上限45Hr)を減らそうかと思ったけど

残業の超過申請で結局、普段通りに残業の日々だった経緯を忘れてないので、断った。

で、今日。
どうせ20~21時くらいまで普段通り仕事してたら、電車止まって帰れなくなってたとこなので、ほっと胸をなでおろしてたら

ブログをかけてないことに気付いたっていうw

 

いかんなー。
本当に、さっきまで全く気付いていなかった。

 







-雑記


関連記事

no image

タトゥーって言っても、要は刺青だからなぁ。故意に肌を傷つけるわけだから、無資格ってのがそもそも可笑しいとは思うし、衛生面でも厳格な基準は絶対に必要だと思う。

タトゥー彫り師の業界団体が発足へ 医師法の規制に危機感、法整備へ第一歩(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp …

Googleの言い分は分かるけど、影響がデカイな。ChoromeCastとかAppleTVとか選択肢が無い訳じゃないけど、AmazonPrimeだから使ってたって人に影響が大きいかも知れない。 特に、子供用にYoutube端末として使ってたりする家とかも多いだろうし。

グーグル、傘下ユーチューブの動画視聴をアマゾン機器から遮断へ(ロイター) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171206- …

コインチェックのセキュリティがザルだったんですね・・・

仮想通貨流出、コインチェックに流出数日前に不正アクセス(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jn …

no image

人の振り見て我がふり見直せ・・・自分も人に不快感を与えてないか気をつけないとって思った話。〜無くて七癖〜

いきなり、自分の話では無く、人の話になるんだけど・・・ うちの会社の中途の社員さん。 まぁ、中途の社員なんて世の中には沢山いるし、自分も中途組みなので、誰が誰やらって感じではあるけどw そこはおいとい …

no image

「一瞬でYESを引き出す心理戦略。(著:DaiGo)」本当にビジネスの現場で一瞬でYESを引き出せるのか?

一瞬でYESを引き出す 心理戦略。 新品価格 ¥827から (2019/7/11 時点) 「一瞬でYESを引き出す心理戦略。(著:DaiGo)」 この本を読むことで、本当にビジネス現場で一瞬でYESを …


カテゴリー