グッバイ東京w

投稿日:2016-04-02

というわけで、1年にも満たないけど東京でのサラリーマン生活が終わる。
一言で感想を言うと、「ラッシュ嫌・・・」w
もうほんとに・・・ラッシュは嫌です。

っていうか、朝の通勤時に座ろうとは思わないけど、パーソナルスペースぐらいは守らせてよ・・・マジで。
スマホを弄るぐらいの余裕は持たせてくれよ。
とか、色々あったけど、とりあえず、冬でよかったと思ってる。
これが、6月~の梅雨や真夏なんて考えると、ぞっとするねw
だって、汗だくで、身動き取れないラッシュ環境に放り込まれるとか、地獄・・・orz
夜遅くなっても、割と平気で帰れたりとか、寄り道がしやすいとか、いい所ってのは享受したとは思うけど、それを上回るラッシュに対する拒否感がねw
まぁ、東京勤務じゃないから手当てが無くなって給料が下がるんだけど、寮費とか水光熱費とかも無くなるので、そういう意味ではトントンじゃね?
後は、自炊してなくて、ガンガン外食してたから、それも落ち着くかな。
割と金銭面では余裕が出来てくるんじゃないかな?って期待してる。
思ったほど、余裕が出来ないのが実際なんだろうけどねw







-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

良い試みだと思います。ってか、いっそ、すかいらーくグループの飲食店舗自体も全て禁煙にしてしまえばいいのにw

<すかいらーく>通勤中の喫煙ダメ 12月から社外も禁煙令(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00 …

田舎ってそんなに良いものじゃないからデメリットを11個伝えたい

最近、田舎暮らしが持て囃されているような感じがしてるけど、言うほど田舎暮らしって良いものではないよって話。 その点について実際に田舎暮らしな自分の意見を述べたい。 自然しかない 都会では街路樹とか公園 …

「お金が底をつきかけてもシャブに使ってしまう。この蟻地獄のようなところから抜け出したいと思っても、一時間後にはまた欲しいと思ってしまう」って、パチスロ中毒者もそうなんだけど、どこから金をねん出してるのさw

「一瞬で脳からよだれが出る感じで、鳥肌が…」元“歌のお兄さん“杉田あきひろが背負う覚せい剤の恐怖(AbemaTIMES) – Yahoo!ニュース https://headlines.ya …

桐灰 足の冷えない不思議なくつ下 を買った。

あったかかった。 数日は履いてみないと分からないですが、初日の感想としては、買ってよかったと。 足の冷えない不思議なくつ下 レギュラーソックス厚手 ブラック フリー 1足 新品価格 ¥1,140から …

今までほとんど使ったこと無いけど、車用の芳香剤買ってみた。

  シャルダン ステキプラス クルマ専用 消臭芳香剤 イノセントライラックの香り 90g 交換頻度が低いので、買い替え時が分からないんだよね。 気づいたら、カピカピに乾燥してるw 蓋外して、 …


カテゴリー