iphoneを初期化!その時必要なパスワードとは?

投稿日:

入学式シーズンですね。

新しく高校に入るということで、スマホデビューした学生さんも多いんじゃないかなと。

最近は、スマホで完結する事が多いので、PCを持たずに生活している人も多いって聞いたり。

なので、スマホの初期化が必要になったときに慌てないように、手順を押さえておくといいですよって話。

 

 

パスコード?パスワード?どちらが正しいの?
よく耳にするけど、よく違いが判らない・・・。
まずは、たまに混同しがちなここから。

パスコードとは
本体の設定変更やセキュリティ解除などの場面で要求されるセキュリティ文字列。
iOS用語です。数字以外の設定が可能なの。

パスワードとは
一般的に使われているセキュリティ用語。
本体設定のパスコード、それ以外で一般的に使われているよ。

という事で、セキュリティに関して同じような意味で使用されています。

パスコードの入力ミスをするとどうなるのか?

iPhoneのパスコード入力を、決まった回数以上失敗すると端末自体が使えなくなる。
ミス入力回数  制限内容
6回失敗     1分間使用不可
7回失敗     5分間使用不可
8回失敗 15分間使用不可

9回失敗 60分間使用不可
10回失敗 60分間使用不可
11回失敗 iTunesに接続しないと使用不可

解決方法はあるのか?

iPhoneはPCと同期済。だけどパスコードがわからない時
パスコードを解除するには、手入力でしか解除ができない!
なので、iPhoneを出荷状態に戻す(初期化)必要がある。

2やりかた

やりかた
パスコードが不明な時も、iTunesから端末のバックアップや復元することが可能なので、
まずはiPhoneのバックアップ

その後に、iPhoneを工場出荷状態に初期化。

iTunesに接続し、iPhoneのバックアップから復元
このようにすれば、パスコード再設定画面が表示されるので、再度パスコードを設定する。

iPhoneを同期したPCとパスコードがわからない時
PCでiTunesに接続しない状態のままいて、パスコードもわからなくなっている。
こんな時に、ロックしたiPhoneを接続すると・・・
こんなメッセージが表示されます。

“iPhone○○がパスコードでロックされているため、
iTunesはこのファイルに接続できませんでした。”
iTunesで使うには、iPhoneで最初にパスコードを入力しなければいけません。

なので、ここでも端末を初期化しなければならないわけです。
このような同期したPCがない時にiPhoneがロックだと、バックアップもとれない・・・
なので、完全初期化になってしまいます。潔く初期化する・・・しかない。

やりかた
iTunesにiPhoneを接続。
iPhone電源を切る。
iPhoneの電源を入れる(スリープボタンから指を離さない)

・Appleリンゴマークが表示したらホームボタンも長押し
・Appleリンゴマークが消えたら、3秒程してスリープボタンを離す

3PCがiPhoneを認識したら、ホームボタンを離す。

PCがiPhoneを認識したら、ホームボタンを離す。
PCに、

“iTunesはリカバリモードのiPhoneを見つけました。
iTunesでご利用になる前に、このiPhoneを復元する必要があります。”

というメッセージが表示されるはず。

そうしたら、復元ボタンをクリック。
復元が完了したら、出荷状態iPhoneとなります。

PCを使用せずiPhoneを利用している時は

iCloudバックアップを有効に!
設定 ⇒ iCloud ⇒ ストレージとバックアップ ⇒ iCloudバックアップをオン。
パスコード入力ミス10回で端末を自動初期化!

設定 ⇒ パスコードロック ⇒ データ消去をオン。
2つを設定してパスコード入力ミス10回で自動初期化。
初期起動時にiCloudから復元を選択すれば端末を戻せます。

iPhone初期化の方法

ドキドキする前に、対処法を知っておくといい







-PC, スマホ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メモリ増設のついでに、CPUのグリス塗り直したけど、埃がヤバかった。

メモリの追加をするタイミングで、CPUのグリスを塗り直しました。 今のメインPCは5年位前のCorei5のデスクトップ。 メモリは8GB。 もう一台は、Phenom X6 のデスクトップ。 同じく、メ …

iPhoneでKindle書籍の自動読み上げをして、効率化してみたい。

Kindleの音声読み上げ機能は読書の革命である。 Kindleの音声読み上げ機能は読書の革命である を参考にやって見た Apple 国内版SIMフリー iPhone7 ブラック Black 32GB …

新型MacbookPro 2016(Late 2016)を買うかどうか非常に迷っている話。

どうしても、定期的に上がってしまうこの話題というか、欲しいから検討するんだけど、あと一歩が踏み出せない・・・ 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記MacBookAir 11 Early2014 では …

ゲーミングチェアを購入「GTRACING GT-901 BLACK」

ゲーミングチェアを買いました。 今までがホームセンターで買った激安の椅子だったので・・・ ということで、激安ゲーミングチェアとしてAmazonで人気なGTRacigを選択した経緯などを書いておく。 高 …

SRWare Ironの起動時に「プロフィールを開くことができませんでした。・・・」と表示されて起動できない問題。

窓際社員として1日を平和に過ごすには、ネットの力は必要なんです。 退屈しのぎ(調べ物)する事もあるし、それこそ仕事の内容を検索して時間を潰し(一生懸命仕事してる)ので。   ところが、先日か …


カテゴリー