劇場版ガールズ&パンツァー:2016年1月に見た映画。

投稿日:2016-01-02

劇場版ガールズ&パンツァーを見てきた。

ガルパンはいいぞ。

僕が見たのは割と後になってからなんだけども、Twitter上では「ガルパンはいいぞ」

といったツイートがたくさん見られた。

そんなツイートを見るにつれだんだんとみたくなっていて、地元の映画館でやっていないためわりと大きめの劇場探して家から1時間かけてレイトショーを見に行った。

 

テレビを見た時はテレビ版を見た時は「俺たちの戦いはこれからだ」リアルにやったアニメだと思っていて、完全に失敗だろうと思っていた。

 

が、あれはあれよと言う間にOVAから劇場版まで展開が広がってソーシャルゲームなんかでもちらほら見かけテレビCMでもよく見るようになった。

 

実際に劇場版を見に行った感想だが「ガルパンはいいぞ」と思わずツイートするような出来だった。

アニメの映画版にしては割と長い長い期間上映をしていたように思う。

途中で爆音上映なるものもやっていたり4 DXで戦車の動きに合わせシートが振動すると言うような正にうってつけの上映をやっていた。

羨ましいとは思ったけど、地元で気軽に行ける訳じゃないので断念w

 

もともとアニメの舞台となるような地域は聖地と呼ばれアニメファンが多く訪れ地域課成果につながる可能性があるんだけど、ガールズ&パンツァーの舞台となった大洗は地元の理解もありかなり活気がでてて、らき☆すたとかみたいに、ちゃんと地元が面倒臭がったりせずアニメと向き合って素晴らしいなと。

 







-映画
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Civil War:2016年05月に観た映画

http://marvel.disney.co.jp/movie/civilwar.html アイアンマンはいつ見てもかっこいい。 ストーリーの大まかな流れとしてはアメコミヒーローが、2分割してガチン …

Deadpool(デッドプール):2016年06月に観た映画

かなりはちゃめちゃな無茶苦茶なストーリーだった。 くそ無責任ヒーローですけど何か。 特殊部隊の有能な傭兵だった主人公が、ある日、末期がんと宣告される。 ガンを治せると聞かされ連れていかれた施設は余命わ …

マネー・ショート:2016年03月に観た映画

すんません、内容をしっかり理解できませんでした( ´Д`)y━・~~ 色々まとめたサイトとかもあるので、そういったサイトを流し読みしてからだと理解しやすいかもしれないです。

劇場版 響け!ユーフォニアム 2016年05月に観た映画

公式サイトhttp://movie.anime-eupho.com/ ――くやしくって死にそう。 黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美 …

スノーホワイト 氷の王国 :2016年06月に観た映画

鏡よ鏡〜は、多分誰もが知る有名な台詞。 多分、誰もが子供の時に読んだ童話で、女の子なら憧れたことがあってもおかしくない童話、白雪姫。 の前日譚。


カテゴリー