出張時に使える、小型Wifiルーター「WMR-433W」を買った。

投稿日:

今の仕事になってから、出張のタイミングが偏ることが多く、場合によっては、無線環境の無いホテルに泊まらざるを得ないこともあります。

そういった時には、スマホのテザリングで凌いでた。

ただ、どうにも容量の多いファイルをやりとりしたい時とか、テザリングより、安定した速度で通信をしなきゃいけない時も無くも無い。

というか、実際、今日は見事に無線環境の無いホテルなんです( *`ω´)

まぁ、予約した時に分かってたので、今回はこんな物を買っておきました。

BUFFALO 11ac/n/a/g/b 無線LAN親機(Wi-Fiルーター) ホテル用 433/150Mbps ブラック 【Nintendo Switch動作確認済】 WMR-433W-BK

新品価格
¥1,827から
(2017/6/19 00:48時点)

ホテルとかでLANケーブルにつなげることで、無線環境を構築できる小型のWifiルーター。

WMR-433W。

細かい説明は公式サイトに譲るので、詳しくみたい人は。

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wmr-433w/#feature-2

ぶっちゃけ、使い勝手はいい。

サイトでも特徴として書いてあるけど、小さい。

100円玉と並べるとこれぐらい。

本体は、MicroUSBの給電が必要なんだけど、USBケーブルを挿して、LANケーブル挿して、PC立ち上げて〜ってやってるうちに、使える状態になってる。

Androidスマホ持ってる人なら、ケーブルは大体使えるし、同封されてるから問題ない。

ノートからの給電で全然問題ないから、余計に電源を持ち歩く必要もないし、モバイルバッテリーを使えrば、ほぼ時間とか気にせず無線LANを使える。

あとは、LANケーブルだけじゃなくて、本体を無線に接続することもできるみたい。

公衆無線LANとかだと、1契約の同時接続が1台までってことも多いので、そう言う時に威力を発揮するのかな?

これは、今度、試してみる必要があるけど。

 

とりあえず、急遽、出張用に購入したけど、今後、出張用のカバンっていうか普段の通勤カバンに突っ込んでおいてもいいな。







-ガジェット


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

fitbit charge5 不具合で「カードを追加」通知が無限に表示されて使えない

結論、fitbit は他人へ勧めない。 という結論に至ったのは、最初はこのツイートがきっかけ。 fitbit charge 5、もうダメですな。日がな一日、これが続くので本来の通知が来ても分からんし、 …

激安のBluetoothワイヤレスイヤホン:LBT-HPC11AVを買ってみた。

Bluetoothヘッドセット自体は、何製品か試していて、ペアリングとか充電の一手間が面倒くさくなり、ついぞ使わなくなってしまってましたw ただ、それでもBluetoothイヤホンでスマホを持たなくて …

EDCについて考えてみる

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記リュックの次のカバンを検討したい件。http://ht-jp.net/blog/gadget/next-bagリュックの次のカバンを検討したい件。で書いた Lan …

G105っていうゲーミングキーボードを買った。

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記外付けキーボードの有用性。http://ht-jp.net/blog/2016/03/27/外付けキーボードの有用性。/普段から長文を入力をしない人とか、長時間P …

左利きの人にもお勧めしたいゲーミングマウス G300s を使い続ける理由

同じマウスが4つに増えたヒロ(ht-jp)です。 ということで、Logicool のゲーミングマウス G300sを愛用しています。 キーボードも同じくLogicool の G105を愛用。 日本の中心 …


カテゴリー