定期的に自分の中で盛り上がる話題。
Macbook Pro欲しい。
良い加減、買えよっていうか、自分でもウンザリするときもあるけど、性懲りも無く、先日のMacbook Proのアップデート内容をみて欲しくなったので、再検討。
2017年モデルが出た時にも検討だけはしてた。
Contents
発端は2018年のWWDC
ここで、待っていたiPhone SEの発表がなかったこと。
例年?どおりなら、3月に発売されているはず(と言っていいのか?)だったので、iPhone 6sから買い換えるのを今か今かと待っていたけど、買い換えの話が流れてしまった。
で、6月に発表しても、9月の新型iPhoneのこと考えると、今回のWWDCでのiPhone SEの発表は望み薄だろう・・・なんて思っていたら、やはり発表されず。
あと3ヶ月・・・とか思うと、今更iPhone Xや8という選択肢は浮上せず。
なら、新型を待とうかなと考えを決める。
なので、この時点では、新型iPhone買えばいいや〜ぐらいの考えでした。
Macbook Proも発表されなかった
ニュースサイトでも無いし、今更、WWDCの話を掘り返すつもりは無いけど、Macbook Proの発表も無かった。
これも、例年のサイクルなら、マイナーチェンジが発表されてもいい頃合いかしらん?とか思ってたけど肩透かしを食らう。
そんな中、無性にApple Watchが欲しくなり、AppleStoreへ行った。
7月まで待ったら?という提案
AppleWatchは渇望するほどでは無いものの、iPhoneも買い換えないし、Macbook Proも予定が無くなった(と思い込む)ので、何か新しいものが欲しかった・・・のかも。
無駄遣い待ったなしだなw
ということで、AppleStoreでAppleWatchを眺めつつ、触ってみたりして、やっぱNikeモデルかな〜などと悩んでると、店員さんと目があったので、説明を聞くことに。
その途中で、Macのログイン解除機能とか使いたいんすよね〜とかいう流れから、
自分「本当は、WWDCでMacbook Proのアップデートがあると思ってたんですよ〜。流石にMacbook Airを買い換えようと思ってたんですわ。」
と話をすると、
店員さん「7月まで待ってみたら?」
と。
ということで、さらに店員さんとアレコレ話してたら、自分の中で方向性が決まりかけてきた。
買い換えの選択肢
ということで、買い換え含めた選択肢が浮上。
ということで、買うならどのモデルにするのか?というのを再度、現行のモデルを含めて考え直し。
いかに、自分が感じてる年ごとのモデルの特徴?をあげる。
2018年モデル
先日発表された最新モデル。
特筆すべきは、15インチモデルで32GBが実装されたこと。
32GBモデルにするだけで、44,000円追加になるけど、追加するだけのメリットはあると思う。
ただ13インチモデルは変わらず16GBが上限。
ストレージに関しては15インチモデルとの差(?)はさらに開き、4TBのストレージが選択できるようになった。
13インチモデルは2TBが上限。
352,000円というモデルによっちゃ、もう一台そこそこのスペックで買える金額だけど、高解像度の写真の現像とか4K動画の編集なんかをやる人には必要かもしれない。
ただ、自分にとっては金額に余裕があれば、1TBもありかな・・・ぐらい。
正直、2TBは現状では不要。
あとは、
・P3(広色域)とTrueTone対応のディスプレイ。
・第三世代キーボード
CPUモデルの差とかも当然あるけど、そこまで比較しだしたら、何がしたいのか分からなくなるので、明確な部分だけでw
2017年モデル
なんか、特筆すべきことはあったかな〜?って感じ。
ただ、2016年モデルに比べての順当なマイナアップデートでコスパは上がってる。
2016年モデル
USB-CとTouchBarが初搭載されたモデル。
当初は、TouchBar非搭載モデルに意識がいってたけど、2018年7月現在で、目立ったリコール的な不具合も無さそうなのでTouchBarモデルでいい気がしてる。
どうしてもWindowsを切り離して考えられないので、Functionキーの使用について心配したけど、
Touch Bar 搭載の MacBook Pro でファンクションキーを使う方法
ちゃんと公式でTouchBarの使用方法が提示されてるので問題なし。
2015年モデル
MagSafe2とUSB-Aが搭載されていた最後のモデル。
2016年モデルが発表された時は、一時的に人気が出たっていう認識。
どの年のモデルにするか?
これが毎回一番悩むポイントではあるんだけど、現時点では
- 2017年モデル
- 2018年モデル
- 2016年モデル
って感じ。
2015年モデルに関しては、すでにUSB-C対応アクセサリなども充実してきているので、あえて選択する意味が見出せなかった。
確かに、今使ってるMacBookAirの資産は使いまわせるけど、使い回すっていっても、MagSafe2ぐらいしか思いつかねぇwww
ということで、各年ごとに自分が買おうと考えるスペックを。
欲しいスペックは結局一緒w
2017年モデル | 2018年モデル | 2016年モデル | ||||
CPU | なんでもいい・・・ | なんでもいい・・・ | なんでもいい・・・ | |||
SSD | 512GB | 1TB | 512GB | 1TB | 512GB | 1TB |
メモリ | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB | 16GB |
まぁ、ぶっちゃけ、年度ごとのモデルの違いは現時点ではないんだよねぇ。
2017,2016年モデルに関しては、もう整備品でしか手に入らないので、整備品でいいのが出てきたら積極的に買いに行く予定。
参考までに2018年モデルの価格。
※CPUは変更せず
- 512GB・・・242,000円(税別)
- 1TB・・・286,000円(税別)
整備品の問題点
保証も付くし、製品としての問題はないんだけど、整備品の性質上、
欲しいモデルが欲しいタイミングで手に入らない
というのが最大の問題。
当然ながら、人気のスペックが出て来ると、速攻で売り切れてしまう。
いつ、在庫が復活するかも分からない。
実際、今年の1月ころから整備品を眺めてるんだけど買えた試しがない。
というのも、会社の休み時間とかに欲しいスペックで出てても、帰宅後に確認するともう無い・・・
っていう感じ。
量販店でも売ってる吊るしモデルと同じ?スペックのものは割と残ってるけど、欲しいスペックではない。
期間を決めて2017年モデルの整備品を探しつつ、期間が来たら2018年モデルを買うって感じがベターかな。
買い換えのタイミングを決める
常々、
欲しい時が買い換えどき
と言われる訳ですが、どうしたもんかなと。
ただ、新OSが今秋に提供される(https://www.apple.com/jp/newsroom/2018/06/apple-introduces-macos-mojave/)ので、その辺りまでに買い換えかな。
ちなみに更新対象はMid2012まで。
多分、Mojaveが提供されても、割と使える・・・んじゃないかと想像はしてるけど、あくまで割と使えるってだけだと思うので。
新OS Mojaveの要求するスペックがまだ分からない
アップデートが発表されるたびに、吊るしモデルで問題ないっていう人と、吊るしモデルでは不足するっていう人といるわけで。
当然、個人個人で使用する環境・アプリ・同時使用アプリ数なんかも全然異なるわけですよ。
なので、Mojaveが提供されても、一定数のユーザは「快適に使える」っていうんですよ。
ただ、この人たちの言う「快適」と自分の求める快適って絶対違うので・・・
自分がHigh Sierraで「割と使える」と言えるのは、メモリが8GBだからだと思ってる。
この根拠は、個人的な感覚のものだけど、Macbook Proの吊るしモデルのメモリが8GBだから。
逆に言えば、当時CPU以外のスペックを最大値にしてあるから、2018年まで使えてる。
これが、MacbookAirの吊るしモデルだったらメモリは4GB、SSDは128GBなので、絶対不満爆発させて買い換えてるはず。
今のモデルだと無理だけど、Mid2012あたりのMacbook ProはSSDやメモリの換装もできるので、まだ戦える。
今の使用状況では、ブログを書いたりするぐらいなら全然問題ないんだけど、Unityを始めとしたアプリなんかは、流石に軌道にも時間がかかるし、先日触っていたXcodeもビルドに時間かかるわで、開発マシンとしてはそろそろ限界なので。
画面の解像度が足りない問題
Retinaが搭載されるようになってから、顕著なのが解像度問題。
もう、1366x768の解像度は嫌だ・・・というか限界w
以前書いたけど、QuickResというアプリを使って解像度問題をとりあえず解消してるけど、あくまで実際の解像度ではないので、見づらさは残る。
というか、基本的な作業には問題ないんだけど、Xcodeでソース書いてる時に、「あ、無理だ」と思った。
本見ながらコード書いてて、パッと該当箇所が判断できないw
別に見えないわけじゃないんだけど、とにかく見づらい。
そもそも文字サイズもあるけど、少し潰れるというかにじむ感じでコード自体が見づらい。文字サイズを大きくすればいいんだろうけど、そんなんなんのためにQuickResを使ってるのか分からなくなる・・・
と言うわけで、解像度の面でも買い換えるしかない。
外付けディスプレイを使えばその辺は解消するけど、持ち運べないから意味がないw
これだけでも買い換えの理由になるレベル。
なんで去年は問題ないと思えたのか・・・
まとめ
モデルの比較して検討してる時が一番楽しいけど、いつまで経っても買い換えられないので、さっさと買い換えモデルを決めよう。
というか、2017年モデルで希望に合致する整備品が見つかれば買う。
Windowsという選択肢は現時点では無い。
[…] […]
[…] […]
[…] […]